みんかぶニュース 市況・概況

BUFが4連騰、26年3月期業績・配当予想の上方修正と株主優待制度の拡充を好感◇

配信日時:2025/11/13 09:44 配信元:MINKABU
 バッファロー<6676.T>が4連騰し年初来高値を更新している。12日の取引終了後に26年3月期の連結業績予想について、売上高を1060億円から1120億円(前期比21.8%減)へ、営業利益を45億円から77億円(同13.5%減)へ、純利益を32億円から65億円(同8.2%増)へ上方修正し、あわせて配当予想を中間・期末各40円の年80円から中間・期末各60円の年120円(前期120円)に引き上げたことが好感されている。  シマダヤ<250A.T>のスピンオフにより減収減益となったものの、パソコン周辺機器が前期の値上げの浸透や為替が想定よりも円高で推移したことなどを受けて収益が改善。8月29日に国内における独占販売契約を終了した「Airdog」シリーズの寄与もあり、IT関連事業のみでは増収増益となった。なお、同時に発表した9月中間期決算は、売上高601億200万円(前年同期比18.7%減)、営業利益55億4800万円(同84.4%増)、純利益46億1600万円(同2.4倍)だった。  同時に26年3月末日時点の株主から株主優待制度を拡充すると発表しており、これも好材料視されている。現行制度では、毎年3月末日及び9月末日時点で1単元(100株)以上を保有する株主を対象に、継続保有期間に応じてデジタルギフトを3000円相当または5000円相当贈呈していたが、新制度では一律5000円相当(年1万円相当)のデジタルギフトを贈呈する。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ