みんかぶニュース 市況・概況
本日の【株主優待】情報 (7日 発表分)
配信日時:2025/11/07 19:50
配信元:MINKABU
11月7日に、株主優待制度について発表した銘柄を取り上げた。
■拡充/変更 ―――――――――――
NITTOH <1738> [名証M] 決算月【3月】 11/7発表
「オリジナルカレンダー」を終了し、「全国共通おこめギフト券」のみに変更する。
I-ne <4933> [東証P] 決算月【12月】 11/7発表
新制度では12月末時点で100株以上を保有する株主に、保有株数500株未満でデジタルギフト1万円分、500株以上で同2万円分を贈呈する。自社サイトで利用可能なポイント付与から変更。
アップガレージグループ <7134> [東証S] 決算月【3月】 11/7発表
300株以上を1年以上継続保有する株主には3000円の商品券を3枚贈呈する。また、SUPER GT(スーパーGT)チケットの対象レースを国内外(従来は国内のみ)レースとする。
三十三フィナンシャルグループ <7322> [東証P] 決算月【3月】 11/7発表
新制度では3月末時点で300株以上を1年以上継続保有する株主に、QUOカード1000円分を贈呈し、500株以上保有株主にはカタログギフト(保有株数に応じて4000~8000円相当)を追加する。
藤田観光 <9722> [東証P] 決算月【12月】 11/7発表
12月末割当の1→5の株式分割実施後も保有株数の要件は「100株以上」を据え置く。実質拡充。また、株主優待券の割引方法を金額割引へ変更するほか、長期保有株主と大口保有株主向け優待制度を新設する。そのほかの変更点は、日帰り施設利用券の枚数変更、優待券の電子化、利用可能施設の拡大。26年6月末基準日から適用。
AIストーム <3719> [東証S] 決算月【12月】 11/7発表(場中)
株主優待制度を拡充し、QUOカード500円分およびビットコイン500円相当の配布を追加する。対象は毎年12月末時点で300株以上を保有する株主。継続保有期間に応じた増額も検討。
百十四銀行 <8386> [東証P] 決算月【3月】 11/7発表(場中)
1000株以上かつ3年以上継続保有する株主に贈呈するカタログギフトを1万円相当(従来は5000円相当)に増額する。
■廃止 ――――――――――――――
セントケア・ホールディング <2374> [東証P] 決算月【3月】 11/7発表
MBO成立を条件に株主優待制度を廃止する。
ビジネスエンジニアリング <4828> [東証P] 決算月【3月】 11/7発表(場中)
25年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
