注目トピックス 日本株

四電工---2Q減収なるも、過去最高の受注高を確保

配信日時:2025/11/04 14:10 配信元:FISCO
*14:10JST 四電工---2Q減収なるも、過去最高の受注高を確保 四電工<1939>は31日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。受注高が前年同期比6.9%増の557.53億円、売上高が同12.1%減の436.03億円、営業利益が同20.0%減の36.35億円、経常利益が同18.2%減の39.01億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同3.1%減の26.59億円となった。

同社グループが関連する建設業界においては、設備投資に持ち直しの動きが続くなど受注環境は概ね良好だったが、資機材価格の上昇や人手不足など、受注判断や工事原価、工事進捗への影響に適切に対処する必要があった。こうしたなか、同社グループの当中間会計期間の連結業績は、前年同期の大型工事の反動減などにより減収減益となったが、過去最高の受注高を確保するとともに、工事進捗や工事原価の徹底管理に努め、売上高は過去3番目、各利益のすべては過去最高であった昨年度に次いで2番目と、中間期としては高水準を維持した。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比5.6%減の1,000.00億円、営業利益が同13.3%減の70.00億円、経常利益が同12.1%減の75.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同3.4%減の50.00億円とする期初計画を据え置いている。

<NH>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ