みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は反発、米債券高を受け買い先行

配信日時:2025/10/28 11:45 配信元:MINKABU
 28日の債券市場で、先物中心限月12月限は反発。米連邦準備理事会(FRB)による利下げ観測を背景に、前日の米長期債相場が上昇(金利は低下)した流れが東京市場に波及した。  27日に米長期金利が低下したことを受け、国内債は買い優勢でスタート。加えて、この日は日銀が「残存期間3年超5年以下」「同5年超10年以下」「同10年超25年以下」「同25年超」「物価連動債」を対象とする国債買いオペを実施することも需給面での支えとなった。日米首脳会談の内容を見極めたいとのムードもあったが、日経平均株価が反落したことを背景に債券相場は堅調地合いを維持。この日の時間外取引で米長期金利が水準を切り下げていることもあり、債券先物は一時136円17銭まで上伸した。  午前11時の先物12月限の終値は、前日比20銭高の136円16銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前日に比べて0.015%低い1.650%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ