みんかぶニュース 市況・概況
23日の米株式市場の概況、NYダウ144ドル高 好業績株買われる
配信日時:2025/10/24 08:19
配信元:MINKABU
23日の米株式市場では、NYダウが前日比144.20ドル高の4万6734.61ドルと反発した。企業の決算発表が相次ぐなか、好業績を示した銘柄への買いが全体相場を押し上げた。トランプ米大統領が中国の習近平国家主席と30日に会談するとレビット大統領報道官が明らかにしたことも、投資家心理を強気に傾けた。
ハネウェル・インターナショナル<HON>やインテル<INTC>、スリーエム<MMM>が買われたほか、アルコア<AA>やダウ<DOW>が急伸。ラスベガス・サンズ<LVS>が大幅高となった。一方、ベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>やIBM<IBM>、コカ・コーラ<KO>が軟調。AT&T<T>が値を下げ、サウスウエスト・エアラインズ<LUV>が急落した。
ナスダック総合株価指数は201.40ポイント高の2万2941.79と3日ぶり反発した。マイクロン・テクノロジー<MU>やラム・リサーチ<LRCX>が株価水準を切り上げ、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>やエヌビディア<NVDA>、アマゾン・ドット・コム<AMZN>がしっかり。クラウドストライク・ホールディングス<CRWD>とインテュイティブ・サージカル<ISRG>が高く、サンディスク<SNDK>が値を飛ばした。半面、TモバイルUS<TMUS>が売られ、スーパー・マイクロ・コンピューター<SMCI>が大幅安となった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
