海外市場動向

米国株式市場は反発、米中首脳協議に期待(23日)

配信日時:2025/10/24 07:25 配信元:FISCO
*07:25JST 米国株式市場は反発、米中首脳協議に期待(23日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(23日)
DEC24
O 48960(ドル建て)
H 49175
L 48545
C 49095 大証比+425(イブニング比+75)
Vol 3457

DEC24
O 48770(円建て)
H 49085
L 48450
C 48995 大証比+325(イブニング比-25)
Vol 19623

「米国預託証券概況(ADR)」(23日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル152.55円換算)で、東京エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ルネサス<6723>、ゆうちょ銀行<7182>、SMC<
6273>、ディスコ<6146>などが上昇し、全般買い優勢。

コード       銘柄名       終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N)   トヨタ自動車   204.06  0.55       3113      22
8306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     14.93 -0.11       2278     16.5
8035 (TOELY)  東京エレク     99.46  2.26       30345     615
6758 (SONY.N)  ソニー       28.70 -0.05       4378     -11
9432 (NTTYY)  NTT         26.14 -0.07        160     0.3
8058 (MTSUY)  三菱商事      24.32  0.33       3710      13
6501 (HTHIY)  日立製作所     29.36  0.15       4479      50
9983 (FRCOY)  ファーストリテ  36.50  0.36       55681     331
9984 (SFTBY)  ソフトバンクG   75.31 -0.38       22977     382
4063 (SHECY)  信越化学工業   16.15  0.11       4927      27
8001 (ITOCY)  伊藤忠商事    113.17 -0.79       8632      44
8316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.91 -0.16       4045       6
8031 (MITSY)  三井物産     492.92  5.92       3760      18
6098 (RCRUY)  リクルートHD   10.14 -0.01       7734       5
4568 (DSNKY)  第一三共      26.82  0.12       4091      34
9433 (KDDIY)  KDDI         16.07  0.06       2451     7.5
7974 (NTDOY)  任天堂       21.34  0.00       13022     -28
8766 (TKOMY)  東京海上HD     39.42  0.35       6014      22
7267 (HMC.N)  本田技研工業   31.59 -0.25       1606      10
2914 (JAPAY)  日本たばこ産業  16.38  0.12       4998      -7
6902 (DNZOY)  デンソー      14.82 -0.10       2261      11
4519 (CHGCY)  中外製薬      23.56  0.01       7188      34
4661 (OLCLY)  オリエンランド  22.95 -0.40       3501      -4
8411 (MFG.N)  みずほFG       6.42  0.00       4897      29
6367 (DKILY)  ダイキン工業   11.81 -0.17       18016     -14
4502 (TAK.N)  武田薬品工業   14.06 -0.08       4290       2
7741 (HOCPY)  HOYA        151.88  1.88       23169     174
6503 (MIELY)  三菱電機      52.01  0.75       3967      13
6981 (MRAAY)  村田製作所     9.54  0.00       2911      11
7751 (CAJPY)  キヤノン      29.71 -0.04       4532      22
6273 (SMCAY)  SMC         16.85  0.06       51409     689
7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行   11.44  0.00       1745      26
6146 (DSCSY)  ディスコ      33.80 -0.10       51562     672
3382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 13.35  0.01       2037     -3.5
8053 (SSUMY)  住友商事      30.19  0.14       4605      18
6702 (FJTSY)  富士通       25.38  0.42       3872      14
6201 (TYIDY)  豊田自動織機   109.42 -0.74       16692      -3
5108 (BRDCY)  ブリヂストン   22.23  0.14       6782      -3
6178 (JPPHY)  日本郵政       9.38  0.00       1431     -18
8002 (MARUY)  丸紅        247.92  3.40       3782      20
6723 (RNECY)  ルネサス       6.16 -0.13       1879      31
6954 (FANUY)  ファナック     15.91  0.24       4854      16
8725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.51 -0.08       3281       2
8801 (MTSFY)  三井不動産     33.00  1.00       1678     -0.5
6301 (KMTUY)  小松製作所     36.25 -0.26       5530      10
4901 (FUJIY)  富士フイルム   11.64  0.00       3551       9
6594 (NJDCY)  日本電産       3.43 -1.17       2093   -457.5
6857 (ATEYY)  アドバンテスト 110.10  0.20       16796     331
4543 (TRUMY)  テルモ       16.80 -0.18       2563       3
8591 (IX.N)   オリックス     25.16 -0.10       3838       6
                    (時価総額上位50位、1ドル152.55円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(23日)
コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9107 (KAIKY)  川崎汽船       15.10       2304     162  7.56
2801 (KIKOY)  キッコーマン     17.50       1335      45  3.49
5401 (NPSCY)  日本製鉄        4.14        632     13.8  2.23
8035 (TOELY)  東京エレク      99.46       30345     615  2.07
6857 (ATEYY)  アドバンテスト   110.10       16796     331  2.01

「ADR下落率上位5銘柄」(23日)
コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6594 (NJDCY)  日本電産        3.43       2093   -457.5 -17.94
5020 (JXHLY)  ENEOS         11.81        901    -51.6 -5.42
8601 (DSEEY)  大和証券G本社     7.43       1133    -38.5 -3.29
4755 (RKUNY)  楽天           6.25        953    -24.3 -2.49
6178 (JPPHY)  日本郵政        9.38       1431     -18 -1.24


「米国株式市場概況」(23日)
NYDOW
終値:46734.61 前日比:144.20
始値:46519.13 高値:46802.15 安値:46490.06
年初来高値:46924.74 年初来安値:37645.59
前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67

Nasdaq
終値:22941.80 前日比:201.40
始値:22751.33 高値:22983.46 安値:22732.18
年初来高値:23043.38 年初来安値:15267.91
前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30

S&P500
終値:6738.44 前日比:39.04
始値:6703.65 高値:6749.53 安値:6700.14
年初来高値:6753.72 年初来安値:4982.77

米30年国債 4.579% 米10年国債 4.001%

米国株式市場は反発。ダウ平均は144.20ドル高の46734.61ドル、ナスダックは201.40ポイント高の22941.80で取引を終了した。

材料乏しい中、寄り付き後、上昇。明日の消費者物価指数(CPI)の発表を控え、様子見気配が強まりもみ合いが続いた。中盤にかけ、報道官がトランプ大統領と中国主席との会談スケジュールを確認すると対中貿易摩擦悪化の警戒感が緩和し、買いに拍車がかかり、終盤にかけ上げ幅を拡大し、終了。セクター別では自動車・自動車部品、資本財が上昇した一方、電気通信サービスが下落した。

量子コンピューター開発のイオンキュー(IONQ)、Dウェーブ・クオンタム(QBTS)、リゲッティ・コンピューティング(RGTI)はのちに商務省高官が否定したがトランプ政権と出資関連で協議しているとの報道を受け期待感に、上昇。石油会社のエクソンモービル(XOM)、同業のシェブロン(CVX)は、トランプ政権がロシア石油会社2社に対する制裁発表を受けた原油高に連れ収益増期待に買われた。

電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は四半期決算で売上増もコストの上昇に押され冴えない結果となったが、同社の新エネルギー製品が利益率、市場の総規模押し上げにつながると楽観的な見方が広がり、上昇に転じた。航空会社のアメリカン(AAL)は第3四半期決算で、プレミアム需要が強く赤字が縮小、さらに、通期見通しを引き上げ、上昇。格安航空会社のサウスウェスト(LUV)は第3四半期決算で予想外の黒字を計上も政ホリデーシーズンに向けた府機関閉鎖による国内需要低迷の傾向が出始めていると悲観的な見通しを示し、下落。サーバーソリューション会社のスーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI)は7-9月期の売上高見通しが予想を下回り、下落。

半導体のインテル(INTC)は取引終了後に第3四半期決算を発表。調整後の1株利益が予想を上回り、PC需要回復で強気の売上高見通しを示し、時間外取引で上昇している。


(Horiko Capital Management LLC)
<ST>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ