みんかぶニュース 市況・概況
22日の米株式市場の概況、NYダウ334ドル安 米中対立懸念で売られる
配信日時:2025/10/23 08:16
配信元:MINKABU
22日の米株式市場では、NYダウが前日比334.33ドル安の4万6590.41ドルと4日ぶりに反落した。ロイター通信が、トランプ政権が「米国製ソフトウェアを使用した多岐にわたる製品の中国への輸出制限を検討している」と同日に報じた。米中の対立懸念が強まる形となり、主力株への売りを促した。
セールスフォース<CRM>やキャタピラー<CAT>が軟調。ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やJPモルガン・チェース・アンド・カンパニー<JPM>が冴えない展開となり、オクロ<OKLO>が大幅安となった。一方、シェブロン<CVX>やウォルマート<WMT>、ナイキ<NKE>が堅調だった。
ナスダック総合株価指数は213.27ポイント安の2万2740.39と続落した。テキサス・インスツルメンツ<TXN>が急落し、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>やインテル<INTC>が下値を探ったほか、ネットフリックス<NFLX>が大幅安。パランティア・テクノロジーズ<PLTR>やマイクロストラテジー<MSTR>が売られた。一方、マイクロソフト<MSFT>が値を上げ、インテュイティブ・サージカル<ISRG>が急伸した。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況