注目トピックス 市況・概況
東京為替:ドル・円は伸び悩み、高市政権発足後は失速
配信日時:2025/10/21 17:21
配信元:FISCO
*17:21JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、高市政権発足後は失速
21日の東京市場でドル・円は伸び悩み。高市政権発足をにらんだ円売りが先行し、午後の首班指名選挙を受け、150円47銭から151円60銭まで上値を切り上げた。ただ、夕方にかけて円売りは一服。また、欧州株式市場の軟調で、円売り後退でやや値を下げた。
・ユ-ロ・円は175円35銭から176円24銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1655ドルから1.1618ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値49,675.43円、高値49,945.95円、安値49,127.20円、終値49,316.06円(前日比130.56円高)
・17時時点:ドル・円151円10-20銭、ユ-ロ・円175円70-80銭
【経済指標】
・NZ・9月貿易収支:-13.55億NZドル(8月:-11.85億NZドル→-12.35億NZドル)
【要人発言】
・氷見野日銀副総裁
「米銀は圧倒的に強固なドル預金基盤を有し、国際銀行市場で大きな優位性」
「市場分断を防ぎ公平な競争環境を作るため、共通基準策定では米国主導の可能性」
<TY>
・ユ-ロ・円は175円35銭から176円24銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1655ドルから1.1618ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値49,675.43円、高値49,945.95円、安値49,127.20円、終値49,316.06円(前日比130.56円高)
・17時時点:ドル・円151円10-20銭、ユ-ロ・円175円70-80銭
【経済指標】
・NZ・9月貿易収支:-13.55億NZドル(8月:-11.85億NZドル→-12.35億NZドル)
【要人発言】
・氷見野日銀副総裁
「米銀は圧倒的に強固なドル預金基盤を有し、国際銀行市場で大きな優位性」
「市場分断を防ぎ公平な競争環境を作るため、共通基準策定では米国主導の可能性」
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況