みんかぶニュース 個別・材料
きょうのIPOの終値、ユーソナーはS高の2850円で取引終える
配信日時:2025/10/17 15:36
配信元:MINKABU
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (10月17日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※10月17日終値の10月10日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,310銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <7837> アールシー 東証S 60.5 621 旭化成ホームズと資本・業務提携契約へ
2. <6190> フェニクスB 東証G 52.0 620 『コレステロール不含の高比重リポタンパク質粒子』が日本特許査定
3. <9353> 桜島埠 東証S 40.9 2647 自民と維新の政策協議スタートで思惑
4. <1676> WT貴金属 東証E 35.2 50000
5. <7018> 内海造 東証S 34.7 10400 円安効果で26年3月期業績予想を上方修正
6. <7711> 助川電気 東証S 34.4 9620 維新合流による高市首相誕生への期待高まる
7. <8995> 誠建設 東証S 33.5 1111
8. <4745> 東京個別 東証S 32.3 446 上場廃止後に株式併合でベネッセHDの完全子会社に
9. <5724> アサカ理研 東証S 27.8 1715 貴金属市況高が投資資金の攻勢呼び込む
10. <3648> AGS 東証S 25.7 1475 今3月期営業利益大幅上方修正と配当増額を好感
11. <1418> インタライフ 東証S 25.2 502 大型案件の工事進捗が計画上回り今期は一転最終増益を計画
12. <4673> 川崎地質 東証S 23.4 4870 25年11月期業績予想を上方修正
13. <5527> プロパテクノ 東証G 23.4 829 25年11月期業績予想及び配当予想を上方修正し株主優待制度を導入
14. <3094> スーパーV 東証S 22.9 793 『ロピア』運営会社によるTOB価格にサヤ寄せ
15. <2036> 金先物Wブル 東証EN 22.9 189500
16. <7608> SKジャパン 東証S 21.6 1366 26年2月期業績予想及び配当予想を上方修正
17. <1543> 純パラ信託 東証E 21.6 75980
18. <6433> ヒーハイスト 東証S 21.1 713 フィジカルAI関連の関連有力株として頭角現す
19. <1542> 純銀信託 東証E 20.6 27445
20. <1540> 純金信託 東証E 20.3 23400 止まらない金市況高を背景に投資資金流入続く
21. <318A> VIXETF 東証E 20.3 790.3
22. <168A> イタミアート 東証G 20.1 1400
23. <8267> イオン 東証P 19.1 2180 8月中間期営業益20%増で過去最高を更新
24. <3558> ジェイドG 東証G 18.3 1540 26年2月期第2四半期の業績を好材料視
25. <1850> 南海辰村 東証S 18.2 533
26. <135A> ヴレインS 東証G 16.7 2942 6~8月は営業益2.6倍で受注残は高水準
27. <369A> エータイ 東証G 16.3 3360 永代供養墓の需要伸び今8月期は連続最高益予想
28. <3294> イーグランド 東証S 16.3 1994 26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
29. <428A> サイプレス 東証S 16.2 723 26年8月期の最高益更新予想を好感
30. <3113> UNIVA 東証S 16.2 86 出資先の台湾オーブック社がナスダック上場
31. <1541> 純プラ信託 東証E 16.1 10030
32. <2970> グッドライフ 東証S 15.6 1159
33. <1673> WT銀 東証E 14.7 7999
34. <5952> アマテイ 東証S 14.5 197 電気自動車関連
35. <194A> ウルフハンド 東証G 14.5 1242 水戸と横浜で動物病院を運営するヒルズを子会社化へ
36. <6330> 東洋エンジ 東証P 14.1 1757 中国のレアアース輸出規制の動き再燃で投資資金誘導
37. <6432> 竹内製作所 東証P 14.0 5940 今2月期業績見通し上方修正と配当も増額へ
38. <7581> サイゼリヤ 東証P 14.0 5500 26年8月期は連続最高益更新計画で見直し買いが集まる
39. <1675> WTパラジ 東証E 13.6 22080
40. <6289> 技研製 東証P 13.5 1568 138万株を上限とする自社株買い発表と今期2ケタ営業増益見通しを好感
41. <5287> イトヨーギョ 東証S 13.2 1363 大阪『副首都構想』と国策の下水道インフラで活躍期待
42. <277A> グロービング 東証G 12.9 2697 AI事業起点のコンサル拡大で26年5月期利益予想を上方修正
43. <4413> ボードルア 東証P 12.9 2958 上期最終が34%増益で着地・6-8月期も35%増益
44. <6022> 赤阪鉄 東証S 12.5 3420
45. <7453> 良品計画 東証P 12.3 3131 26年8月期は連続最高益更新・実質増配計画で評価
46. <6814> 古野電 東証P 12.2 8090 26年2月期業績予想及び配当予想を上方修正
47. <9254> ラバブルMG 東証G 12.2 1494
48. <5356> 美濃窯 東証S 11.4 1351
49. <7525> リックス 東証P 11.2 3660 次世代半導体向けフラックス洗浄装置を開発
50. <6044> 三機サービス 東証S 11.2 2068 6~8月期黒字転換をポジティブ視
株探ニュース
2025/10/18 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (10月17日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※10月17日終値の10月10日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,310銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <4370> モビルス 東証G -40.7 354 26年8月期最終損益の赤字転落予想に失望売り
2. <373A> リップス 東証G -37.2 2075 今期経常は25%減益へ
3. <2334> イオレ 東証G -35.5 2700
4. <4592> サンバイオ 東証G -30.1 2690
5. <5987> オーネックス 東証S -29.4 2022
6. <5129> FIXER 東証G -28.1 448 25年8月期大幅赤字で着地
7. <2936> ベースフード 東証G -27.0 319
8. <3350> メタプラ 東証S -26.9 402 仮想通貨関連
9. <5721> Sサイエンス 東証S -25.7 130 仮想通貨関連
10. <2884> ヨシムラHD 東証P -23.3 681 ホタテや海外事業低迷で26年2月期業績予想を下方修正
11. <5246> エレメンツ 東証G -23.2 752 M&A関連費用で12~8月期営業赤字転落
12. <325A> テンシャル 東証G -23.0 3765 25年8月期決算と株主優待導入を発表も材料出尽くし感
13. <6224> JRC 東証G -22.9 1275 6-8月期(2Q)経常は52%減益
14. <4888> ステラファ 東証G -22.3 306 今期最終を赤字拡大に下方修正
15. <4176> ココナラ 東証G -20.7 390
16. <7351> グッドパッチ 東証G -19.8 689
17. <9240> デリバリコン 東証G -19.4 670 人工知能関連
18. <4015> ペイクラウド 東証G -18.9 506 サイバーセキュリティ関連
19. <4889> レナ 東証G -18.9 1850 人工知能関連
20. <3825> リミックス 東証S -18.4 283 仮想通貨関連
21. <3370> フジタコーポ 東証S -18.4 440
22. <2086> 農中SP5H 東証E -18.0 2702
23. <9238> バリューC 東証G -17.9 1482 通期業績予想の上方修正を発表
24. <4412> サイエンスA 東証G -17.8 1322 今期経常61%増益・初配当実施計画も利益確定売り優勢
25. <323A> フライヤー 東証G -17.6 579
26. <3902> MDV 東証P -17.6 453 今期下方修正を嫌気
27. <130A> ウェリタス 東証G -17.6 573 25年12月期の営業損益予想を3.97億円の赤字に下方修正
28. <4833> Defコン 東証G -16.8 94 仮想通貨関連
29. <3991> ウォンテッド 東証G -16.8 1186 先行投資で26年8月期大幅営業減益へ
30. <3550> ATAO 東証G -16.7 200 6~8月期営業減益での着地を嫌気
31. <9978> 文教堂GHD 東証S -16.4 46
32. <3139> ラクトJ 東証P -16.2 3415 6-8月期経常益は減益に転じる
33. <8105> 堀田丸正 東証S -15.9 422
34. <7719> 東京衡機 東証S -15.9 260
35. <7776> セルシード 東証G -15.8 436
36. <4343> イオンファン 東証P -15.7 2950 6-8月期営業益はほぼ横ばいにとどまり
37. <7603> ジーイエット 東証S -15.7 188 仮想通貨関連
38. <3823> WHDC 東証S -15.1 62 前期経常は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
39. <4429> リックソフト 東証G -14.7 1025 上期経常が40%減益で着地・6-8月期も47%減益
40. <198A> ポスプラ 東証G -14.6 373 6-8月期(1Q)経常は赤字転落で着地
41. <3913> GreenB 東証G -14.6 910 人工知能関連
42. <6572> オープンG 東証P -14.5 330 人工知能関連
43. <8912> エリアクエス 東証S -14.4 172
44. <3189> ANAPHD 東証S -14.4 552 前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
45. <9425> ReYuu 東証S -14.3 573
46. <3935> エディア 東証S -14.0 948
47. <280A> TMH 東証G -13.9 1030 半導体製造装置関連
48. <5578> ARアドバン 東証G -13.7 3020
49. <350A> DG 東証G -13.5 4740
50. <3647> ジー・スリー 東証S -13.4 129
株探ニュース
2025/10/18 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (10月17日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,310銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <7837> アールシー 東証S 85.8倍 ( 515) 621 ( +60.5 )
2. <6400> 不二精機 東証S 69.1倍 ( 2,280) 290 ( +3.6 )
3. <6190> フェニクスB 東証G 63.0倍 ( 1,511) 620 ( +52.0 )
4. <5952> アマテイ 東証S 58.4倍 ( 2,802) 197 ( +14.5 ) 電気自動車関連
5. <9363> 大運 東証S 49.0倍 ( 1,372) 467 ( +4.9 )
6. <3536> アクサスHD 東証S 48.4倍 ( 1,646) 127 ( -2.3 )
7. <3113> UNIVA 東証S 45.4倍 ( 1,454) 86 ( +16.2 )
8. <7090> リグア 東証G 32.0倍 ( 256) 1140 ( -1.9 )
9. <9353> 桜島埠 東証S 28.2倍 ( 1,015) 2647 ( +40.9 )
10. <7851> カワセコンピ 東証S 27.9倍 ( 418) 243 ( -2.0 )
11. <168A> イタミアート 東証G 26.9倍 ( 1,719) 1400 ( +20.1 )
12. <7036> EMネットJ 東証G 23.8倍 ( 310) 902 ( -9.6 )
13. <5950> パワーファス 東証S 23.8倍 ( 1,119) 193 ( 0.0 )
14. <7794> EDP 東証G 22.9倍 ( 3,093) 491 ( +0.8 )
15. <6614> シキノHT 東証S 18.7倍 ( 936) 750 ( -6.5 ) 半導体製造装置関連
16. <1418> インタライフ 東証S 13.9倍 ( 1,238) 502 ( +25.2 )
17. <6081> アライドアキ 東証G 13.1倍 ( 1,180) 209 ( 0.0 ) 人工知能関連
18. <2512> 野村外国債H 東証E 13.1倍 ( 1,572) 766 ( +1.6 )
19. <9307> 杉村倉 東証S 12.6倍 ( 1,059) 1016 ( +8.1 )
20. <2459> アウン 東証S 12.4倍 ( 594) 241 ( -1.2 )
21. <4421> DIシステム 東証S 10.9倍 ( 163) 957 ( +0.3 )
22. <6634> ネクスG 東証S 10.3倍 ( 832) 127 ( -11.2 ) 人工知能関連
23. <143A> イシン 東証G 10.2倍 ( 235) 1030 ( +1.8 )
24. <1401> エムビーエス 東証G 9.0倍 ( 696) 1348 ( +0.9 )
25. <4664> RSC 東証S 8.3倍 ( 141) 642 ( +1.4 )
26. <3648> AGS 東証S 8.3倍 ( 629) 1475 ( +25.7 ) データセンター関連
27. <8995> 誠建設 東証S 8.1倍 ( 918) 1111 ( +33.5 )
28. <4073> ジィ・シィ 東証G 7.9倍 ( 267) 637 ( +7.8 )
29. <3987> エコモット 東証G 7.8倍 ( 326) 441 ( -4.5 ) 人工知能関連
30. <2736> フェスタリア 東証S 7.4倍 ( 111) 564 ( -5.1 )
31. <4088> エアウォータ 東証P 7.2倍 (10,246) 2219.5 ( +6.9 ) JPX日経400採用
32. <3021> PCNET 東証S 7.1倍 ( 269) 1387 ( +6.3 )
33. <5527> プロパテクノ 東証G 6.8倍 ( 1,302) 829 ( +23.4 )
34. <1850> 南海辰村 東証S 6.4倍 ( 1,120) 533 ( +18.2 )
35. <5724> アサカ理研 東証S 6.4倍 ( 5,416) 1715 ( +27.8 ) レアアース関連
36. <3558> ジェイドG 東証G 6.2倍 ( 1,346) 1540 ( +18.3 )
37. <3294> イーグランド 東証S 6.2倍 ( 467) 1994 ( +16.3 )
38. <276A> ククレブ 東証G 6.2倍 ( 1,582) 5810 ( -13.2 ) 人工知能関連
39. <4057> インタファク 東証G 6.1倍 ( 196) 461 ( -12.5 )
40. <7525> リックス 東証P 6.1倍 ( 398) 3660 ( +11.2 ) 半導体製造装置関連
41. <7776> セルシード 東証G 6.1倍 ( 2,161) 436 ( -15.8 )
42. <1853> 森組 東証S 6.1倍 ( 261) 330 ( +3.4 )
43. <3139> ラクトJ 東証P 6.1倍 ( 1,194) 3415 ( -16.2 ) 円高メリット関連
44. <3094> スーパーV 東証S 5.9倍 ( 136) 793 ( +22.9 )
45. <2970> グッドライフ 東証S 5.9倍 ( 224) 1159 ( +15.6 )
46. <5817> JMACS 東証S 5.8倍 ( 796) 505 ( +8.1 ) 人工知能関連
47. <4343> イオンファン 東証P 5.7倍 ( 796) 2950 ( -15.7 )
48. <7065> upr 東証S 5.6倍 ( 118) 724 ( -3.1 )
49. <7997> くろ工 東証S 5.5倍 ( 148) 1045 ( -0.1 )
50. <3181> 買取王国 東証S 5.3倍 ( 262) 926 ( -7.3 )
株探ニュース
2025/10/18 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
ユニバンスの9月中間期は計画上振れで着地、日本・アジアで販売想定超
ユニバンス<7254.T>は17日の取引終了後、26年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結業績について、売上高が従来予想の242億5000万円から280億円(前年同期比1.0%減)、営業利益が8億円から21億円(同5.1%減)、最終利益が5億3000万円から11億円(同42.0%減)に上振れて着地したようだと発表した。主にアジア拠点でのユニット及び日本拠点での部品の販売が計画を上回り、為替も想定より円安で推移した。一方、子会社の遠州クロムの工場敷地内における土壌及び地下水汚染への対応に関する環境対策引当金などの特別損失を5億8000万円計上する。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/17 17:14
みんかぶニュース 個別・材料
扶桑電通の25年9月期業績は計画上振れで着地
扶桑電通<7505.T>がこの日の取引終了後、集計中の25年9月期単独業績について、売上高が従来予想の520億円から546億8400万円(前の期比16.9%増)へ、営業利益が26億円から34億2800万円(同83.8%増)へ、純利益が18億5000万円から25億1700万円(同76.3%増)へそれぞれ上振れて着地したようだと発表した。
民需向けのパソコンやソフトウェア販売を手掛けるオフィス部門の売上高が従来予想を大きく上回り、それに伴い粗利益率が改善したことが売上高・利益を押し上げた。なお、業績上振れに伴い、期末配当予想を113円から159円へ引き上げ年間配当予想を174円とした。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/17 16:15
みんかぶニュース 個別・材料
ゲンダイが26年3月期利益予想及び配当予想を上方修正
ゲンダイエージェンシー<2411.T>がこの日の取引終了後、26年3月期の連結業績予想について、営業利益を5億5000万円から7億5000万円(前期比79.3%増)へ、純利益を3億7000万円から5億円(同39.4%増)へ上方修正し、あわせて配当予想を中間10円・期末11円の年21円から中間・期末各12円の年24円へ引き上げた。
取扱高が大きい紙媒体広告が想定よりも大幅に減少する一方、インターネット広告などが計画を上回り推移しているため売上高は78億円(同1.6%増)の従来見通しを据え置いた。ただ、紙媒体と比較してマージンの高いサービスやインターネット広告の販売が好調なことから、利益を増額した。
同時に発表した9月中間期決算は、売上高39億2100万円(前年同期比2.4%増)、営業利益3億9800万円(同2.6倍)、純利益2億6100万円(同2.4倍)だった。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/17 16:10
みんかぶニュース 個別・材料
安永が26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
安永<7271.T>がこの日の取引終了後、26年3月期の連結業績予想について、売上高を317億円から327億円(前期比3.9%増)へ、営業利益を8億5000万円から14億円(同84.7%増)へ、純利益を3億円から7億円(同5.7%減)へ上方修正し、あわせて配当予想を中間・期末各5円の年10円から中間7円・期末5円の年12円(前期13円)へ引き上げた。
主にエンジン部品事業において、国内及び北米市場向け需要が想定を上回る見通しとなったことに加えて、新製品のスマートフォン向けベイパーチャンバー用ウィックも需要が想定を上回る見込みであることが要因。また、モデル末期により生産終了を予定していた製品が生産継続となったことによる採算性向上も寄与する。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/17 15:47
みんかぶニュース 個別・材料
ウルフハンドが大幅3日続伸、水戸と横浜で動物病院を運営するヒルズを子会社化へ
WOLVES HAND<194A.T>が大幅高で3日続伸している。この日、「おかにわ動物病院」(茨城県水戸市)、「横浜ねこ病院」(横浜市神奈川区)の2つの動物病院を運営するヒルズ(茨城県水戸市)の全株式を10月31日付で取得し子会社化すると発表しており、好材料視されている。
茨城県で動物病院を運営するヒルズをグループ化することで、北関東エリアにおける収益基盤の強化につながると期待。また、グループが運営する関東エリアの病院との連携によりグループの更なる成長・発展が見込めると判断したという。取得価額は非開示。なお、26年6月期業績予想への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/17 15:21
みんかぶニュース 個別・材料
出光興産は冴えない、宇宙用CIGS太陽電池がJAXAの実証装置に搭載と発表も反応限定的
出光興産<5019.T>は冴えない。午後2時ごろ、同社が開発する宇宙用CIGS太陽電池セルが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が行う次世代宇宙用太陽電池の軌道上実証「SDX」の暴露部(宇宙機において宇宙空間に直接さらされ実証などを行う部分)に搭載されることになったと発表したが、これに対する市場の反応は限定的のようだ。
SDXは、JAXAが開発する新型宇宙ステーション補給機「HTV-X1」が宇宙空間で行う実証の一つで、太陽電池の出力を定期的に計測し、宇宙軌道上で正常に動作することを確認するもの。宇宙空間は真空で、かつ放射線・極端な温度差があり、そのような過酷な状況でも、補給機や人工衛星などの宇宙インフラにエネルギーを供給できる高性能な太陽電池の開発が期待されている。同社が開発する宇宙用CIGS太陽電池は非常に高い放射線耐性を持つという点や、将来的に宇宙産業におけるコストダウンへの寄与が期待できるという点から、宇宙用太陽電池の研究の一環として今回の実証装置への搭載に至ったとしている。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/17 14:59
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況