みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は急反発、米地銀の信用懸念で 長期金利1.625%に低下

配信日時:2025/10/17 11:19 配信元:MINKABU
 17日午前の債券市場で、先物中心限月12月限は急反発した。米地銀2行が融資を巡る訴訟の提起や貸倒引当金の計上などを発表。地銀の信用リスクに対する警戒感が強まり、安全資産とされる国債への資金流入を誘発した。  前日のニューヨーク市場で米長期金利は3.97%に低下(債券価格は上昇)した。地銀問題に加え、米政府機関の一部閉鎖の継続や米中貿易摩擦による経済活動への悪影響も改めて意識され、債券選好の流れとなった。  日本の財務省は17日、流動性供給入札(残存期間5年超15.5年以下)を通告した。発行予定総額は額面で6500億円程度。  先物12月限は前営業日比36銭高の136円47銭で午前を終えた。新発10年債利回り(長期金利)は同0.030ポイント低い1.625%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ