みんかぶニュース 市況・概況
<動意株・16日>(前引け)=ヒーハイスト、AGS、不二精機
配信日時:2025/10/16 11:31
配信元:MINKABU
ヒーハイスト<6433.T>=一気に上げ足を強めストップ高。急勾配の5日移動平均線を足場にマドを開けて600円台に再浮上してきた。産業ロボット向け直動機器(ベアリング)の製造を主力としている。また、同社の高技術力を背景としたヒューマノイドロボット分野への取り組みにも注目が集まっている。今月2日には「KyoHA(京都ヒューマノイドアソシエーション)」に参画すると発表。KyoHAは、ヒューマノイドロボット産業の再興を目指して京都を拠点に設立された新団体で、上場企業では村田製作所<6981.T>やSREホールディングス<2980.T>なども参画している。株式市場ではAI分野における次のステージとしてロボットとAIの融合などをコンセプトとした「フィジカルAI」が投資マネーの関心を集めており、同社は時価総額50億円未満の小型株ながら、関連有力株の1社として頭角を現している。
AGS<3648.T>=急速人気化。独立系の情報処理サービス企業で、データセンターを運用基盤とした受託計算サービスを行うほか、アプリケーション・ソフトウェアの受託開発、ネットワーク構築などを手掛ける。情報処理は金融機関向けやデータセンター案件などが好調で収益押し上げに貢献。また、ソフト開発も自治体向け案件の増加を背景に高水準の伸びを示している。15日取引終了後、26年3月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来見通しの20億5000万円から23億5000万円(前期比27%増)に増額したほか、今期年間配当も従来計画の28円から32円に上乗せしており、これを好感する買いが集中する形となった。
不二精機<6400.T>=商い伴い急動意。大幅高で年初来高値を更新した。同社は15日取引終了後、東北プレス工業(宮城県大崎市)と資本・業務提携したと発表。これが材料視されているようだ。両社の強みを掛け合わせることで、次世代モビリティに貢献する新製品・新技術の創出を目指すことが提携の目的。なお、同社は東北プレスの既存株主から株式を譲り受ける予定で、割合については非開示としている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況