注目トピックス 市況・概況

注目銘柄ダイジェスト(前場):技研製作所、竹内製作、良品計画など

配信日時:2025/10/14 11:56 配信元:FISCO
*11:56JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):技研製作所、竹内製作、良品計画など マルマエ<6264>:1810円(-159円)
大幅続落。先週末に25年8月期の決算を発表、営業利益は21億円で従来計画の19億円を上振れ着地。前期単独実績は1.6億円であった。26年8月期は28億円で同33.1%増の見通し。消耗品受注の好調推移や、KMACの連結化フル寄与を見込んでいる。年間配当金も前期比16円増の56円を計画。ただ、M&A効果が25年8月期は5カ月間でセグメント利益385百万円の効果だったことから、今期大幅増益のインパクトは限定的なもよう。


チヨダ<8185>:1009円(-113円)
大幅続落。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は13.8億円で前年同期比14.6%減となり、従来予想の22億円を大幅に下振れ。つれて、通期予想は従来の36億円から17億円、前期比22.5%減にまで下方修正している。戦略商品である「スパットシューズ」は好調だったものの、それ以外の商品の売上が想定以上に低迷しているもよう。下期には販売施策を推進することで、粗利率の低下が見込まれるようだ。


技研製作所<6289>:1584円(+202円)
大幅反発。先週末に25年8月期の決算を発表、営業利益は25.7億円で前期比22.8%減となり、従来予想23億円をやや上振れての着地となっている。また、26年8月期は29億円で同13.0%増の見通しで業績底打ちを見込んでいる。27年8月期計画は従来の49億円から32億円以上と下方修正しているが、織り込み済みと捉えられているもよう。また、発行済み株式数の5.22%に当たる138万株、20億円を上限とする自社株買いも発表へ。


竹内製作<6432>:5880円(+670円)
大幅反発。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は234億円で前年同期比5.9%減となったが、通期予想は従来計画の336億円から380億円、前期比2.3%増に上方修正している。販売数量追増加や関税分の価格転嫁などを上方修正の背景としている。上半期受注高が2ケタ増と想定以上に底堅いことなども評価対象。また、年間配当金計画も従来の200円から210円に引き上げている。


良品計画<7453>:3131円(+343円)
大幅続伸。先週末に25年8月期の決算を発表、営業利益は738億円で前期比31.5%増となり、市場予想を15億円ほど上回る着地になっている。一方、26年8月期は790億円で同7.0%増の見通し。コンセンサスは30億円程度下回っているが、ガイダンは保守的な傾向が強いとされていることで、ネガティブ反応は限定的のもよう。株価調整が足元で進んでいたこともあって、底堅い国内既存店見通しなどをプラス材料視する動きが先行。


笑美面<9237>:2108円(+28円)
反発。子会社ケアサンクが新たな事業を開始することを発表し、好材料視されている。ケアサンクと同社が与信を提供し、シニアホームを一括借り上げする「パートナーリース」スキームを導入した新事業を開始する。ケアサンクがサブリース契約の形態で地権者から物件を一括で借り上げ、同時に介護事業者に貸し付け(転貸)を行い、同社は借り上げ時の連帯保証を行う。また、併せて株式分割の実施も発表した。25年10月31日最終の株主名簿に記録された株主の所有普通株式1株につき2株の割合をもって分割する。


PXB<6190>:488円 カ -
ストップ高買い気配。「コレステロール不含の高比重リポタンパク質粒子」に関する日本特許査定を発表した。高比重リポタンパク質粒子(HDL)はヒトの身体のコレステロールを回収し肝臓に持って帰る役割がある。同社は、肝細胞の培養物中にコレステロールをほとんど又は全く含まないHDLの存在を発見、特にコレステロール不含のHDLが高いコレステロール回収機能を有していると確認した。今回の発明から脂質異常症の治療法や治療薬の開発を行っている研究機関等との共同研究やライセンスアウトを模索していく。


エイチエムコム<265A>:1080円(+30円)
急騰。生成AIとBPaaSを活用した中小企業向け採用DXソリューション提供を開始する。同社は音×AIによる先進的サービスの提供等を行っており、AIソリューション事業およびAIプロダクト事業を推進しており、今回、大規模言語モデル(LLM)を活用した採用BPaaS型ソリューション提供を開始する。独自の「メタメタプロンプト」技術とAIエージェント基盤を組み合わせることで、採用活動における文書作成業務および効果分析業務を自動化し、国内中小企業の採用DXを強力に推進するものとしている。 <ST>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ