みんかぶニュース 為替・FX
来週の為替相場見通し=米雇用関連指標に注目
配信日時:2025/09/26 17:07
配信元:MINKABU
来週のドル円相場は、10月3日に発表される9月の米雇用統計をはじめとする関連指標に注目が集まるだろう。予想レンジは1ドル=148円00銭~152円00銭。
9月25日発表の4~6月期の米国内総生産(GDP)確定値が改定値から上方修正されるなど、足もとで米経済の底堅さを示す指標が相次いでいることから、市場では米連邦準備理事会(FRB)による大幅な利下げ観測が後退している。
ただ、パウエルFRB議長は23日の講演で「インフレを巡るリスクは上振れ方向、雇用を巡るリスクは下振れ方向に傾いており、難しい局面にある」と述べており、30日発表の8月雇用動態調査(JOLTS)求人件数、1日発表の9月ADP雇用統計、2日の米新規失業保険申請件数(前週分)、3日発表の9月雇用統計に対して神経質にならざるを得ない。米労働市場の弱さが意識されればドルが売られやすくなる半面、強い結果となればドル高が一段と進みそうだ。
国内では日銀が1日に9月の全国企業短期経済観測調査(短観)を公表する予定で、市場参加者の間で追加利上げ観測が強まるかどうかが相場に影響を与えそう。また、29日に野口旭審議委員、2日に内田真一副総裁、3日に植田和男総裁の発言機会があり、円が動意づくきっかけになる可能性がある。加えて、自民党総裁選候補者の発言からも目が離せない。
なお、来週に発表される主な米経済指標(雇用関連指標以外)には、29日に8月の住宅販売保留指数、30日に9月のシカゴ購買部協会景気指数と9月の消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)、1日に9月の製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値と9月のISM製造業景況指数、2日に8月の製造業新規受注、3日に9月のサービス部門PMI改定値と9月のISM非製造業景況指数などがある。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
