後場の寄り付き概況
後場の日経平均は638円高スタート、アドバンテストやキオクシアHDなどが上昇
配信日時:2025/09/22 12:57
配信元:FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;45684.76;+638.95TOPIX;3173.88;+26.20
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比638.95円高の45684.76円と前引け値(45729.33円)
から若干上げ幅を縮めて取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は、後半に持ち直す推移だった。前場の日経平均は、買い先行で始まると、そのまま上げ幅を拡大。中頃にかけてやや上げ幅を縮める場面もあったが、概ね45650円水準を中心とする展開が続いた。アジア株は高安まちまちとなるなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き買い優勢でスタート。特段追加の材料は観測されていないなか、明日の祝日を前に徐々にこう着感が強まると見られている。
東証プライム市場の売買代金上位では、大幅高となっているレーザーテック<6920>を筆頭に、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、キオクシアHD<285A>、フジクラ<5803>、ソシオネクスト<6526>、ファーストリテ<9983>、ソニーG<6758>などが引き続き上昇。一方、東京電力HD<9501>や商船三井<9104>が下落。業種別では、電気機器、精密機器、化学などが上昇率上位で推移。
<CS>
日経平均;45684.76;+638.95TOPIX;3173.88;+26.20
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比638.95円高の45684.76円と前引け値(45729.33円)
から若干上げ幅を縮めて取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は、後半に持ち直す推移だった。前場の日経平均は、買い先行で始まると、そのまま上げ幅を拡大。中頃にかけてやや上げ幅を縮める場面もあったが、概ね45650円水準を中心とする展開が続いた。アジア株は高安まちまちとなるなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き買い優勢でスタート。特段追加の材料は観測されていないなか、明日の祝日を前に徐々にこう着感が強まると見られている。
東証プライム市場の売買代金上位では、大幅高となっているレーザーテック<6920>を筆頭に、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、キオクシアHD<285A>、フジクラ<5803>、ソシオネクスト<6526>、ファーストリテ<9983>、ソニーG<6758>などが引き続き上昇。一方、東京電力HD<9501>や商船三井<9104>が下落。業種別では、電気機器、精密機器、化学などが上昇率上位で推移。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
