みんかぶニュース 市況・概況
「宇宙開発」が15位、政府が宇宙組織の体制強化に動き出す<注目テーマ>
配信日時:2025/09/16 12:21
配信元:MINKABU
★人気テーマ・ベスト10
1 人工知能
2 データセンター
3 下水道
4 半導体
5 核融合発電
6 国土強靱化
7 量子コンピューター
8 蓄電池
9 JPX日経400
10 防衛
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「宇宙開発」が15位となっている。
宇宙開発は世界的に国を挙げての取り組みが顕著な分野であり、日本政府もこれに追随する形で注力の構えにあり、株式市場でも投資テーマとして折に触れてクローズアップされる。自民党の総裁選が事実上スタートする中、次期総裁の有力候補の一人とみられる高市早苗前経済安全保障担当相が宇宙分野にも注力する方針を明示していることから、高市トレードの対象としても注目度が高い。
そうしたなか、直近では政府が来年度から内閣府の宇宙組織の体制拡充を目的に、定員をこれまでの倍増となる60人に増員し、弁護士や技術者など専門人材の登用を目指す計画にあることが報じられており、関連銘柄の株価を刺激する材料として改めてマーケットの関心を集めている。日本は欧米並みに宇宙開発を国が主導する体制を確立する方向にある。関連予算についても来年度は今年度から4割アップとなる6000億円程度の確保を念頭に置いているもようだ。
関連銘柄としては主力どころではIHI<7013.T>や三菱重工業<7011.T>が挙げられるが、そのほか、QPS研究所<5595.T>やアストロスケールホールディングス<186A.T>、Synspective<290A.T>、セック<3741.T>、IMV<7760.T>なども注目される。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況