グロース市況
東証グロ-ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
配信日時:2025/09/12 16:58
配信元:FISCO
*16:58JST 東証グロ-ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
東証グロース市場指数 991.26 -3.93/出来高 2億4837万株/売買代金 1972億円東証グロース市場250指数 761.79 -1.69/出来高 1億6101万株/売買代金 1592億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって続落。値下がり銘柄数は353、値上がり銘柄数は219、変わらずは33。
前日11日の米株式市場でダウ平均は大幅反発。雇用関連指標が労働市場の減速を証明し、利下げ期待を受けた買いが続き、株価を支えた。一方、消費者物価指数(CPI)は伸びが加速したが、インフレの上昇も想定内で利下げ観測は変わらず、長期金利の低下に連れ、株価は上昇した。
今日のグロ-ス市場は朝高の後は売り優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.95%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことや、海外市場で米長期金利が弱含みで推移したことが支援要因となり、今日の新興市場は朝方はやや買いが先行した。しかし、日経平均が史上最高値を更新していることなどを受け、今日も物色の矛先は東証プライムの主力株に向かい、新興市場には投資資金が向かいにくく、取引開始後まもなく、東証グロース市場指数は下げに転じた。また、東京市場が明日から3連休となることに加え、来週は16日・17日に米連邦公開市場委員会(FOMC)、18日・19日に日銀金融政策決定会合が開かれることから、これらを見極めたいとして、下値での買いも限定的だった。
個別では、26年7月期営業利益が13.8%減予想と発表したデジタルグリッド<350A>、営業利益が前期4.9倍だが今期59.7%減予想と発表したはてな<3930>、25年9月期初配実施・東証スタンダード市場への市場区分変更申請・SBIグループとの資本業務提携を発表し前日ストップ高で本日は反動安となったブランジスタ<6176>、営業利益が前期4.4倍だが今期51.4%減予想と発表したPアンチエイジ<4934>が下げた。時価総額上位銘柄では、MTG<7806>やタイミー<215A>が下落。値下がり率上位には、データセク<3905>、イメージ情<3803>などが顔を出した。
一方、第1四半期営業損益が0.09億円の黒字と前年同期の3.16億円の赤字から黒字に転じた3Dマトリクス<7777>、26年1月期業績予想を上方修正したアールプランナー
<2983>、第3四半期累計の事業利益が前年同期比2.2倍で配当方針の変更と25年10月期初配実施を発表したGA TECH<3491>、日本血液学会学術集会で新規細胞外マトリクスタンパク質を用いたiPS細胞の分化誘導プロトコールに関する研究成果を報告すると発表したヘリオス<4593>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やフリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、関通<9326>、オプロ<228A>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7777|3Dマトリクス | 290| 80| 38.10|
2| 2983|アールプランナー | 2672| 500| 23.02|
3| 3491|GA TECH | 2525| 324| 14.72|
4| 9326|関通 | 549| 64| 13.20|
5| 228A|オプロ | 2130| 228| 11.99|
6| 9556|INTLOOP | 4165| 425| 11.36|
7| 4593|ヘリオス | 585| 50| 9.35|
8| 7093|アディッシュ | 672| 51| 8.21|
9| 4389|プロパティDBK | 990| 61| 6.57|
10| 2998|クリアル | 6760| 400| 6.29|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 350A|デジタルグリッド | 7120| -3000| -29.64|
2| 3930|はてな | 1067| -286| -21.14|
3| 3905|データセク | 1868| -500| -21.11|
4| 215A|タイミー | 1708| -454| -21.00|
5| 3803|イメージ情 | 1188| -300| -20.16|
6| 2334|イオレ | 5900| -1000| -14.49|
7| 6574|コンヴァノ | 224| -30| -11.81|
8| 4422|VALUENEX | 534| -65| -10.85|
9| 6176|ブランジスタ | 836| -100| -10.68|
10| 325A|TENTIAL | 4430| -490| -9.96|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって続落。値下がり銘柄数は353、値上がり銘柄数は219、変わらずは33。
前日11日の米株式市場でダウ平均は大幅反発。雇用関連指標が労働市場の減速を証明し、利下げ期待を受けた買いが続き、株価を支えた。一方、消費者物価指数(CPI)は伸びが加速したが、インフレの上昇も想定内で利下げ観測は変わらず、長期金利の低下に連れ、株価は上昇した。
今日のグロ-ス市場は朝高の後は売り優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.95%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことや、海外市場で米長期金利が弱含みで推移したことが支援要因となり、今日の新興市場は朝方はやや買いが先行した。しかし、日経平均が史上最高値を更新していることなどを受け、今日も物色の矛先は東証プライムの主力株に向かい、新興市場には投資資金が向かいにくく、取引開始後まもなく、東証グロース市場指数は下げに転じた。また、東京市場が明日から3連休となることに加え、来週は16日・17日に米連邦公開市場委員会(FOMC)、18日・19日に日銀金融政策決定会合が開かれることから、これらを見極めたいとして、下値での買いも限定的だった。
個別では、26年7月期営業利益が13.8%減予想と発表したデジタルグリッド<350A>、営業利益が前期4.9倍だが今期59.7%減予想と発表したはてな<3930>、25年9月期初配実施・東証スタンダード市場への市場区分変更申請・SBIグループとの資本業務提携を発表し前日ストップ高で本日は反動安となったブランジスタ<6176>、営業利益が前期4.4倍だが今期51.4%減予想と発表したPアンチエイジ<4934>が下げた。時価総額上位銘柄では、MTG<7806>やタイミー<215A>が下落。値下がり率上位には、データセク<3905>、イメージ情<3803>などが顔を出した。
一方、第1四半期営業損益が0.09億円の黒字と前年同期の3.16億円の赤字から黒字に転じた3Dマトリクス<7777>、26年1月期業績予想を上方修正したアールプランナー
<2983>、第3四半期累計の事業利益が前年同期比2.2倍で配当方針の変更と25年10月期初配実施を発表したGA TECH<3491>、日本血液学会学術集会で新規細胞外マトリクスタンパク質を用いたiPS細胞の分化誘導プロトコールに関する研究成果を報告すると発表したヘリオス<4593>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やフリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、関通<9326>、オプロ<228A>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7777|3Dマトリクス | 290| 80| 38.10|
2| 2983|アールプランナー | 2672| 500| 23.02|
3| 3491|GA TECH | 2525| 324| 14.72|
4| 9326|関通 | 549| 64| 13.20|
5| 228A|オプロ | 2130| 228| 11.99|
6| 9556|INTLOOP | 4165| 425| 11.36|
7| 4593|ヘリオス | 585| 50| 9.35|
8| 7093|アディッシュ | 672| 51| 8.21|
9| 4389|プロパティDBK | 990| 61| 6.57|
10| 2998|クリアル | 6760| 400| 6.29|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 350A|デジタルグリッド | 7120| -3000| -29.64|
2| 3930|はてな | 1067| -286| -21.14|
3| 3905|データセク | 1868| -500| -21.11|
4| 215A|タイミー | 1708| -454| -21.00|
5| 3803|イメージ情 | 1188| -300| -20.16|
6| 2334|イオレ | 5900| -1000| -14.49|
7| 6574|コンヴァノ | 224| -30| -11.81|
8| 4422|VALUENEX | 534| -65| -10.85|
9| 6176|ブランジスタ | 836| -100| -10.68|
10| 325A|TENTIAL | 4430| -490| -9.96|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況