グロース市況
東証グロ-ス指数は大幅反落、投資資金は東証プライムに向かう
配信日時:2025/09/11 16:58
配信元:FISCO
*16:58JST 東証グロ-ス指数は大幅反落、投資資金は東証プライムに向かう
東証グロース市場指数 995.19 -10.93/出来高 2億2908万株/売買代金 1488億円東証グロース市場250指数 763.48 -8.68/出来高 1億2396万株/売買代金 1001億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって大幅反落。値下がり銘柄数は405、値上がり銘柄数は167、変わらずは33。
前日10日の米株式市場でダウ平均は3日ぶり反落。生産者物価指数(PPI)が予想外のマイナスとなり、利下げ期待が強まり、株価の支えとなった。一方、過去最高値付近から利益確定売りが株価の重しとなった。ナスダックは終盤にかけて金利安に支えられプラス圏を回復し、連日で過去最高値を更新した。
今日のグロ-ス市場は朝方の売り買い一巡後は売り優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.12%高となった。昨日の米株式市場でナスダック総合指数が小幅ながら3日続伸し、また、海外市場で米長期金利が弱含みで推移したことが新興市場の株価支援要因となり、今日の東証グロース市場指数は小幅高で始まった。一方、昨日の米株式市場でハイテク株が買われた流れを受け、今日の東京市場では東証プライムのハイテク株や主力半導体関連株が物色され、新興市場には資金が向かいにくく、朝方の売り買い一巡後は新興市場は売りに押された。また、米国で今晩、8月の米消費者物価指数(CPI)が発表されることから、これを見極めたいとして、下値での買いも限定的で、今日の新興市場はほぼ終日、軟調に推移した。
個別では、株主優待制度導入で前日人気化したが本日は反動安となったくふうカンパ<4376>、25日線を下回り手仕舞い売りがかさんだFLN<9241>、前日大幅反発だが本日は反動安となったDefコン<4833>、9日高値でひとまず達成感が意識されたセレンディップ<7318>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やサンバイオ<4592>が下落。値下がり率上位には、コンヴァノ<6574>、データセク<3905>などが顔を出した。
一方、25年9月期初配実施・東証スタンダード市場への市場区分変更申請・SBIグループとの資本業務提携を発表したブランジスタ<6176>、上期営業利益が前年同期比10.5%増の1.46億円と通期予想の1.15億円を超過したモイ<5031>、調整を挟みながら買い人気が継続したIGS<4265>、年初来高値を上回り先高期待が高まったブロードエンター<4415>が上げた。時価総額上位銘柄では、タイミー<215A>やフリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、関通<9326>、BCC<7376>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6176|ブランジスタ | 936| 150| 19.08|
2| 4265|IGS | 501| 80| 19.00|
3| 9326|関通 | 485| 63| 14.93|
4| 7376|BCC | 2205| 201| 10.03|
5| 4415|ブロードエンター | 1006| 72| 7.71|
6| 9271|和心 | 878| 58| 7.07|
7| 4381|ビープラッツ | 615| 39| 6.77|
8| 6613|QDレーザ | 380| 23| 6.44|
9| 6580|ライトアップ | 2722| 152| 5.91|
10| 189A|D&Mカンパニー | 1120| 53| 4.97|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9241|FLN | 2950| -700| -19.18|
2| 6574|コンヴァノ | 254| -54| -17.53|
3| 3905|データセク | 2368| -500| -17.43|
4| 4833|Defcon | 229| -41| -15.19|
5| 3803|イメージ情 | 1488| -158| -9.60|
6| 319A|技術承継機構 | 6590| -680| -9.35|
7| 4056|ニューラル | 686| -59| -7.92|
8| 142A|ジンジブ | 880| -73| -7.66|
9| 4840|トライアイズ | 389| -32| -7.60|
10| 145A|エルイズビー | 1254| -100| -7.39|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって大幅反落。値下がり銘柄数は405、値上がり銘柄数は167、変わらずは33。
前日10日の米株式市場でダウ平均は3日ぶり反落。生産者物価指数(PPI)が予想外のマイナスとなり、利下げ期待が強まり、株価の支えとなった。一方、過去最高値付近から利益確定売りが株価の重しとなった。ナスダックは終盤にかけて金利安に支えられプラス圏を回復し、連日で過去最高値を更新した。
今日のグロ-ス市場は朝方の売り買い一巡後は売り優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.12%高となった。昨日の米株式市場でナスダック総合指数が小幅ながら3日続伸し、また、海外市場で米長期金利が弱含みで推移したことが新興市場の株価支援要因となり、今日の東証グロース市場指数は小幅高で始まった。一方、昨日の米株式市場でハイテク株が買われた流れを受け、今日の東京市場では東証プライムのハイテク株や主力半導体関連株が物色され、新興市場には資金が向かいにくく、朝方の売り買い一巡後は新興市場は売りに押された。また、米国で今晩、8月の米消費者物価指数(CPI)が発表されることから、これを見極めたいとして、下値での買いも限定的で、今日の新興市場はほぼ終日、軟調に推移した。
個別では、株主優待制度導入で前日人気化したが本日は反動安となったくふうカンパ<4376>、25日線を下回り手仕舞い売りがかさんだFLN<9241>、前日大幅反発だが本日は反動安となったDefコン<4833>、9日高値でひとまず達成感が意識されたセレンディップ<7318>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やサンバイオ<4592>が下落。値下がり率上位には、コンヴァノ<6574>、データセク<3905>などが顔を出した。
一方、25年9月期初配実施・東証スタンダード市場への市場区分変更申請・SBIグループとの資本業務提携を発表したブランジスタ<6176>、上期営業利益が前年同期比10.5%増の1.46億円と通期予想の1.15億円を超過したモイ<5031>、調整を挟みながら買い人気が継続したIGS<4265>、年初来高値を上回り先高期待が高まったブロードエンター<4415>が上げた。時価総額上位銘柄では、タイミー<215A>やフリー<4478>が上昇。値上がり率上位には、関通<9326>、BCC<7376>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6176|ブランジスタ | 936| 150| 19.08|
2| 4265|IGS | 501| 80| 19.00|
3| 9326|関通 | 485| 63| 14.93|
4| 7376|BCC | 2205| 201| 10.03|
5| 4415|ブロードエンター | 1006| 72| 7.71|
6| 9271|和心 | 878| 58| 7.07|
7| 4381|ビープラッツ | 615| 39| 6.77|
8| 6613|QDレーザ | 380| 23| 6.44|
9| 6580|ライトアップ | 2722| 152| 5.91|
10| 189A|D&Mカンパニー | 1120| 53| 4.97|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9241|FLN | 2950| -700| -19.18|
2| 6574|コンヴァノ | 254| -54| -17.53|
3| 3905|データセク | 2368| -500| -17.43|
4| 4833|Defcon | 229| -41| -15.19|
5| 3803|イメージ情 | 1488| -158| -9.60|
6| 319A|技術承継機構 | 6590| -680| -9.35|
7| 4056|ニューラル | 686| -59| -7.92|
8| 142A|ジンジブ | 880| -73| -7.66|
9| 4840|トライアイズ | 389| -32| -7.60|
10| 145A|エルイズビー | 1254| -100| -7.39|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況