みんかぶニュース 個別・材料
ミライアルが大幅3日続伸、工場稼働率向上で上期業績は計画上振れ
配信日時:2025/09/05 12:34
配信元:MINKABU
ミライアル<4238.T>が大幅高で3日続伸している。4日の取引終了後、集計中の7月中間期連結業績について、売上高が従来予想の63億円から63億4000万円(前年同期比10.3%減)へ、営業利益が2億6000万円から3億3000万円(同60.4%減)へ、純利益が2億1500万円から2億8200万円(同53.2%減)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。
成形機事業で、受注状況及び部品供給の安定により一定の工場稼働率を維持したことが売上高・利益を押し上げた。また、プラスチック成形事業の製品出荷増加に伴う工場稼働率の向上も寄与した。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 Jディスプレ、TOKAI、三井不
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※8月29日信用売り残の8月22日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1616銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<6740> Jディスプレ 2,230 10,926 1.87
2.<3167> TOKAI 934 1,837 0.10
3.<8801> 三井不 906 1,596 1.07
4.<6902> デンソー 827 1,896 0.73
5.<9831> ヤマダHD 756 1,440 1.20
6.<3656> KLab 691 2,509 3.28
7.<6857> アドテスト 635 3,578 1.52
8.<4755> 楽天グループ 626 5,851 3.25
9.<5726> 大阪チタ 484 2,001 1.01
10.<8698> マネックスG 455 1,170 6.73
11.<1899> 福田組 338 502 0.19
12.<3679> じげん 332 800 0.68
13.<6723> ルネサス 305 1,119 3.25
14.<3397> トリドール 298 653 0.33
15.<285A> キオクシア 272 3,041 1.69
16.<2933> 紀文食品 257 382 0.19
17.<3992> ニーズウェル 256 798 1.45
18.<4344> ソースネクス 256 1,601 3.87
19.<2335> キューブシス 253 311 0.22
20.<8052> 椿本興 253 365 0.15
21.<4461> 一工薬 248 282 0.73
22.<2154> オープンUP 243 303 0.31
23.<5706> 三井金 238 711 0.87
24.<7715> 長野計器 228 238 0.69
25.<7003> 三井E&S 227 1,728 2.21
26.<9101> 郵船 221 1,861 1.02
27.<4658> 日本空調 205 208 0.41
28.<6073> アサンテ 205 312 0.12
29.<4689> ラインヤフー 197 592 36.68
30.<6379> レイズネク 195 379 0.33
31.<7537> 丸文 191 402 0.55
32.<5801> 古河電 189 955 2.68
33.<4931> 新日本製薬 188 532 0.09
34.<7596> 魚力 172 251 0.07
35.<2207> meito 170 246 0.18
36.<7616> コロワイド 168 4,083 0.05
37.<7731> ニコン 163 421 1.22
38.<4063> 信越化 155 458 7.58
39.<9405> 朝日放送HD 154 206 0.90
40.<9023> 東京メトロ 133 1,110 3.72
41.<8331> 千葉銀 132 491 1.23
42.<3031> ラクーンHD 124 408 2.81
43.<9048> 名鉄 122 214 2.95
44.<9832> オートバクス 121 186 0.33
45.<7458> 第一興商 117 242 0.98
46.<9052> 山陽電 117 599 0.01
47.<6770> アルプスアル 113 337 0.57
48.<6146> ディスコ 111 548 2.33
49.<3105> 日清紡HD 110 179 2.48
50.<3153> 八洲電機 107 495 0.16
株探ニュース
2025/09/07 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、SB、三菱UFJ
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※8月29日信用買い残の8月22日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1616銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<9432> NTT 23,776 107,433 13.71
2.<9434> SB 6,788 35,759 22.74
3.<8306> 三菱UFJ 4,455 34,226 6.70
4.<7201> 日産自 4,352 38,252 4.98
5.<3382> セブン&アイ 3,244 8,849 7.11
6.<7011> 三菱重 2,949 22,285 4.06
7.<5016> JX金属 2,413 10,739 58.24
8.<6740> Jディスプレ 2,099 20,439 1.87
9.<3656> KLab 1,721 8,221 3.28
10.<8698> マネックスG 1,628 7,881 6.73
11.<9501> 東電HD 1,382 86,034 9.75
12.<7203> トヨタ 1,354 13,006 4.53
13.<9424> 日本通信 1,348 8,436 17.48
14.<8316> 三井住友FG 1,131 11,735 11.41
15.<7453> 良品計画 1,094 5,584 2.42
16.<8304> あおぞら銀 1,049 3,613 2.06
17.<8113> ユニチャーム 926 5,158 13.57
18.<8136> サンリオ 869 4,798 3.76
19.<6330> 東洋エンジ 836 3,591 2.61
20.<6501> 日立 808 8,907 10.76
21.<7974> 任天堂 710 3,231 2.47
22.<9984> SBG 682 5,740 1.34
23.<2181> パーソルHD 677 3,055 12.78
24.<9104> 商船三井 622 4,596 9.05
25.<6869> シスメックス 612 2,408 18.89
26.<7012> 川重 572 5,747 8.13
27.<9107> 川崎汽 569 3,027 1.05
28.<6758> ソニーG 562 3,892 6.49
29.<9861> 吉野家HD 556 700 3.85
30.<7267> ホンダ 549 5,337 4.32
31.<9506> 東北電 548 3,917 24.64
32.<3903> gumi 545 7,923 2.39
33.<4502> 武田 520 1,274 12.09
34.<6619> WSCOPE 520 3,660 3.07
35.<3103> ユニチカ 509 3,203 2.55
36.<6098> リクルート 493 1,697 5.79
37.<4523> エーザイ 475 1,647 13.11
38.<4689> ラインヤフー 470 21,723 36.68
39.<4568> 第一三共 469 3,717 20.78
40.<4344> ソースネクス 458 6,199 3.87
41.<4503> アステラス 428 2,524 3.62
42.<8725> MS&AD 426 1,710 9.14
43.<2801> キッコマン 399 1,944 15.89
44.<8308> りそなHD 397 2,957 3.54
45.<6920> レーザーテク 397 5,743 7.42
46.<8750> 第一生命HD 391 3,130 6.26
47.<6178> 日本郵政 386 2,625 6.91
48.<4506> 住友ファーマ 386 6,199 4.43
49.<2267> ヤクルト 368 2,333 16.91
50.<9509> 北海電 365 8,215 3.40
株探ニュース
2025/09/07 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 クリレスHD、ビックカメラ、NTT
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※8月29日信用売り残の8月22日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1616銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<3387> クリレスHD -15,328 1,293 0.37
2.<3048> ビックカメラ -6,300 276 1.10
3.<9432> NTT -6,260 7,834 13.71
4.<2157> コシダカHD -3,884 169 1.99
5.<9861> 吉野家HD -3,652 182 3.85
6.<9842> アークランズ -3,607 98 1.27
7.<9418> UNEXT -2,809 118 41.97
8.<7201> 日産自 -2,074 7,678 4.98
9.<7611> ハイデ日高 -1,934 107 0.58
10.<8267> イオン -1,899 3,963 0.63
11.<7513> コジマ -1,725 107 1.63
12.<8167> リテールPA -1,702 29 0.64
13.<7630> 壱番屋 -1,666 190 0.86
14.<7085> カーブスHD -1,481 131 1.12
15.<9434> SB -1,375 1,572 22.74
16.<8200> リンガハット -1,114 167 0.23
17.<3046> JINSHD -1,093 47 3.73
18.<3543> コメダ -991 74 0.98
19.<4668> 明光ネット -977 240 0.49
20.<3612> ワールド -949 113 0.69
21.<8306> 三菱UFJ -890 5,109 6.70
22.<3382> セブン&アイ -849 1,244 7.11
23.<3548> バロック -829 135 0.81
24.<8273> イズミ -771 17 1.55
25.<7453> 良品計画 -702 2,308 2.42
26.<3103> ユニチカ -697 1,258 2.55
27.<7203> トヨタ -684 2,872 4.53
28.<3853> アステリア -621 653 2.89
29.<8233> 高島屋 -614 381 0.80
30.<9946> ミニストップ -582 270 0.11
31.<7818> トランザク -555 79 3.30
32.<7011> 三菱重 -535 5,487 4.06
33.<8750> 第一生命HD -524 500 6.26
34.<9601> 松竹 -512 44 0.30
35.<2685> アンドST -449 69 1.72
36.<9424> 日本通信 -440 482 17.48
37.<4343> イオンファン -414 157 0.30
38.<4813> ACCESS -413 275 6.23
39.<3198> SFP -406 43 0.52
40.<7520> エコス -386 5 1.78
41.<4433> ヒトコムHD -377 6 14.25
42.<8410> セブン銀 -345 4,486 1.56
43.<2379> ディップ -337 101 1.27
44.<4183> 三井化学 -296 92 5.52
45.<7167> めぶきFG -273 256 1.86
46.<7182> ゆうちょ銀 -267 1,352 0.94
47.<9509> 北海電 -255 2,417 3.40
48.<8136> サンリオ -251 1,275 3.76
49.<8278> フジ -249 36 0.65
50.<8316> 三井住友FG -243 1,028 11.41
株探ニュース
2025/09/07 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 キオクシア、古河電、フジクラ
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※8月29日信用買い残の8月22日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1616銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<285A> キオクシア -1,807 5,144 1.69
2.<5801> 古河電 -1,023 2,565 2.68
3.<5803> フジクラ -838 2,456 0.73
4.<8515> アイフル -808 9,302 9.59
5.<4385> メルカリ -797 4,074 7.76
6.<6526> ソシオネクス -784 6,368 4.15
7.<4005> 住友化 -675 8,887 7.95
8.<6857> アドテスト -578 5,425 1.52
9.<6902> デンソー -467 1,377 0.73
10.<6762> TDK -447 2,278 2.63
11.<8411> みずほFG -443 5,418 3.78
12.<4324> 電通グループ -409 706 3.28
13.<8410> セブン銀 -396 7,010 1.56
14.<5401> 日本製鉄 -329 5,925 14.94
15.<3993> パークシャ -313 1,889 3.70
16.<6871> 日本マイクロ -308 1,495 7.60
17.<6058> ベクトル -305 1,308 20.07
18.<4676> フジHD -279 2,204 1.43
19.<7211> 三菱自 -273 4,817 2.48
20.<6146> ディスコ -271 1,274 2.33
21.<6971> 京セラ -268 4,596 11.24
22.<2127> 日本M&A -267 2,502 5.80
23.<7751> キヤノン -214 1,946 14.38
24.<3284> フージャース -212 1,037 1.00
25.<5802> 住友電 -188 1,088 3.19
26.<6723> ルネサス -183 3,640 3.25
27.<9513> Jパワー -178 887 15.94
28.<5838> 楽天銀 -176 1,808 7.42
29.<8035> 東エレク -175 4,330 20.12
30.<4063> 信越化 -172 3,475 7.58
31.<7911> TOPPAN -170 506 21.02
32.<2749> JPHD -167 1,300 0.52
33.<4519> 中外薬 -165 2,452 37.73
34.<9009> 京成 -163 1,160 9.26
35.<3387> クリレスHD -160 480 0.37
36.<6981> 村田製 -154 2,598 5.67
37.<5411> JFE -145 6,647 6.56
38.<3861> 王子HD -143 2,366 6.67
39.<1605> INPEX -136 2,212 2.45
40.<4552> JCRファ -129 3,216 19.93
41.<6516> 山洋電 -124 20 1.67
42.<3696> セレス -123 1,006 5.29
43.<9684> スクエニHD -121 108 0.29
44.<3580> 小松マテーレ -116 88 19.62
45.<7033> MSOL -114 894 62.57
46.<6590> 芝浦 -113 118 0.70
47.<2930> 北の達人 -112 1,652 0.95
48.<2432> ディーエヌエ -104 10,922 36.46
49.<2353> 日本駐車場 -100 966 2.50
50.<6315> TOWA -98 5,387 1.90
株探ニュース
2025/09/07 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (9月5日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※9月5日終値の8月29日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,313銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <4596> 窪田製薬HD 東証G 129 117 中国・台湾企業と『Kubota Glass』の販売特約店契約締結
2. <5241> 日本オーエー 名証N 79.0 2110 光通信が5.25%保有判明で思惑働く
3. <9425> ReYuu 東証S 67.4 1008
4. <2673> 夢みつけ隊 東証S 57.7 306
5. <8783> abc 東証S 55.2 562 暗号資産の急激な値動きに応じアラートを発信するシステム提供
6. <7523> アールビバン 東証S 50.6 1661 MBO実施でTOB価格1株1670円にサヤ寄せ
7. <8995> 誠建設 東証S 49.1 1600
8. <3803> イメージ情報 東証G 48.6 1300
9. <1844> 大盛工業 東証S 40.6 1305 日ヒュム、旭コンなど下水道インフラ関連に急騰相次ぐ
10. <5287> イトヨーギョ 東証S 39.4 1323 下水道インフラ関連の一角で大相場演じる
11. <3909> ショーケース 東証S 36.0 431 サイバーセキュリティ関連
12. <5994> ファインシン 東証S 35.6 1226
13. <4833> Defコン 東証G 34.1 303 仮想通貨関連
14. <5268> 旭コン 東証S 32.5 1116 下水道関連
15. <5262> 日ヒュム 東証P 28.5 4190 下水道インフラ関連株に人気集中
16. <9213> セイファート 東証S 27.8 1201
17. <4265> IGS 東証G 25.2 387 360度評価ツール提供開始
18. <5721> Sサイエンス 東証S 24.9 241 仮想通貨関連
19. <3110> 日東紡 東証P 24.6 6730 AIサーバー市場の拡大に対応したガラスクロス生産設備増強発表を材料視
20. <5612> 鋳鉄管 東証S 24.1 2367 下水道関連
21. <5269> 日コン 東証P 23.5 383 下水道関連の出遅れとして
22. <4124> 大阪油化 東証S 22.8 3010 株主優待制度を導入
23. <2437> シンワワイズ 東証S 21.7 365
24. <5247> BTM 東証G 20.0 1022 さくらネットとセールスパートナー契約を締結
25. <6228> JET 東証S 19.1 840 半導体製造装置関連
26. <1909> 日本ドライ 東証S 19.0 7460
27. <5983> イワブチ 東証S 18.9 9640
28. <4506> 住友ファーマ 東証P 18.8 1811
29. <7711> 助川電気 東証S 18.7 3870 半導体製造装置関連
30. <7375> リファバスG 東証G 18.2 1130
31. <285A> キオクシア 東証P 18.1 3065 米サンディスクの急伸など刺激に
32. <7376> BCC 東証G 17.8 2160
33. <8127> ヤマトインタ 東証S 17.2 478 海外の投資運用会社が大量保有
34. <4112> 保土谷 東証P 16.4 1787
35. <3998> すららネット 東証G 16.3 407
36. <1434> JESCO 東証S 15.9 1252
37. <3905> データセク 東証G 15.8 2586 国内事業が2ケタ増収を果たす
38. <2667> イメージワン 東証S 15.7 272 ドローン関連
39. <4016> ミット 東証S 15.3 1189 株主優待制度を導入へ
40. <6327> 北川精機 東証S 15.2 938
41. <1407> ウエストHD 東証S 15.2 1866
42. <3656> KLab 東証P 15.1 175
43. <5279> 日本興業 東証S 14.8 1496 国土強靱化関連
44. <5856> LIEH 東証S 14.6 47
45. <6039> 動物高度医療 東証G 14.2 4975
46. <5697> サンユウ 東証S 14.1 648
47. <7116> ダイワ通信 東証S 13.9 1024 遅延していた決算発表を受けて安心感先行
48. <5724> アサカ理研 東証S 13.8 1460 金・プラチナ市況上昇を背景に新値街道突入
49. <246A> アスア 東証G 13.7 739
50. <7776> セルシード 東証G 13.5 504
株探ニュース
2025/09/06 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (9月5日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※9月5日終値の8月29日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,313銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <3070> ジェリビンズ 東証G -43.0 139
2. <6177> アップバンク 東証G -37.8 225 東証が信用規制の臨時措置を実施
3. <6574> コンヴァノ 東証G -34.9 188 東証が信用規制
4. <1757> 創建エース 東証S -33.3 4
5. <168A> イタミアート 東証G -21.5 1187
6. <6594> ニデック 東証P -21.2 2531 新たな不適切会計処理の疑い発覚で第三者委員会設置
7. <3350> メタプラ 東証S -19.3 709 仮想通貨関連
8. <4369> トリケミカル 東証P -19.3 2640 26年1月期連結業績予想を下方修正
9. <3779> Jエスコム 東証S -17.2 207
10. <7603> マックハウス 東証S -16.4 358 仮想通貨関連
11. <3810> サイステップ 東証S -16.1 344 仮想通貨関連
12. <9561> グラッドC 東証G -15.5 600
13. <3624> アクセルM 東証G -14.6 123
14. <6930> 日本アンテナ 東証S -14.3 865
15. <387A> フラー 東証G -13.1 2300
16. <9601> 松竹 東証P -12.8 12380
17. <4449> ギフティ 東証P -12.5 1215
18. <3747> インタートレ 東証S -12.1 932 東証が信用規制の臨時措置を実施
19. <9554> エイビック 東証G -11.9 1972
20. <2156> セーラー広告 東証S -11.7 370
21. <4594> ブライトパス 東証G -11.5 77
22. <2998> クリアル 東証G -11.3 6540
23. <7571> ヤマノHD 東証S -11.2 135
24. <5599> S&J 東証G -11.1 1349 サイバーセキュリティ関連
25. <4170> カイゼン 東証G -10.7 209 人工知能関連
26. <3691> デジプラ 東証G -10.6 1372 生成AI関連
27. <4784> GMOインタ 東証P -10.5 1196 生成AI関連
28. <7356> レッティ 東証G -10.5 231
29. <6266> タツモ 東証P -10.4 2031 半導体製造装置関連
30. <6016> ジャパンエン 東証S -10.2 9730
31. <7455> パリミキHD 東証S -10.1 417
32. <135A> ヴレインS 東証G -10.1 2441 人工知能関連
33. <3661> エムアップ 東証P -10.1 2237
34. <281A> インフォメテ 東証G -10.1 1607 人工知能関連
35. <2586> フルッタ 東証G -10.1 258
36. <2315> CAICAD 東証S -10.1 125 人工知能関連
37. <7426> 山大 東証S -10.0 1234
38. <3739> コムシード 名証N -9.9 210
39. <6786> RVH 東証S -9.8 92
40. <9722> 藤田観 東証P -9.7 10600
41. <4393> バンクオブイ 東証G -9.6 9800
42. <141A> トライアル 東証G -9.6 2507 人工知能関連
43. <3853> アステリア 東証P -9.5 1677 東証が信用規制の臨時措置を実施
44. <8914> エリアリンク 東証S -9.4 2312 95万株の売り出しなど発表で需給悪化を警戒
45. <4499> スピー 東証S -9.4 2428 仮想通貨関連
46. <4375> セーフィー 東証G -9.3 926
47. <6526> ソシオネクス 東証P -9.3 2603 半導体関連
48. <9090> AZ丸和HD 東証P -9.3 1079
49. <3777> 環境フレンド 東証G -9.1 60
50. <9978> 文教堂GHD 東証S -9.1 60
株探ニュース
2025/09/06 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (9月5日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,313銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <7376> BCC 東証G 150倍 ( 150) 2160 ( +17.8 )
2. <4596> 窪田製薬HD 東証G 92.5倍 ( 9,991) 117 ( +129.4 ) 人工知能関連
3. <5994> ファインシン 東証S 75.4倍 ( 528) 1226 ( +35.6 )
4. <3909> ショーケース 東証S 55.7倍 ( 2,898) 431 ( +36.0 ) サイバーセキュリティ関連
5. <4124> 大阪油化 東証S 49.6倍 ( 397) 3010 ( +22.8 ) 半導体関連
6. <7345> AIPF 東証G 44.7倍 ( 134) 613 ( +6.6 )
7. <1382> ホーブ 東証S 43.7倍 ( 393) 1840 ( +3.5 )
8. <3266> ファンクリG 東証S 34.6倍 ( 2,940) 96 ( +5.5 )
9. <3929> Sワイヤー 東証G 34.3倍 ( 1,097) 275 ( +9.1 )
10. <3787> テクノマセマ 東証S 28.6倍 ( 487) 562 ( +2.0 )
11. <2437> シンワワイズ 東証S 26.8倍 ( 832) 365 ( +21.7 )
12. <5967> TONE 東証S 25.8倍 ( 567) 583 ( +3.9 )
13. <7709> クボテック 東証S 24.5倍 ( 1,273) 202 ( +2.5 )
14. <9213> セイファート 東証S 20.3倍 ( 1,709) 1201 ( +27.8 )
15. <3998> すららネット 東証G 18.9倍 ( 377) 407 ( +16.3 )
16. <9561> グラッドC 東証G 17.4倍 ( 1,497) 600 ( -15.5 ) 人工知能関連
17. <7523> アールビバン 東証S 17.2倍 ( 721) 1661 ( +50.6 )
18. <5269> 日コン 東証P 17.1倍 ( 2,548) 383 ( +23.5 )
19. <5268> 旭コン 東証S 15.0倍 ( 2,729) 1116 ( +32.5 ) 下水道関連
20. <5282> ジオスター 東証S 14.2倍 ( 725) 332 ( +6.8 ) 下水道関連
21. <9854> 愛眼 東証S 12.5倍 ( 1,015) 211 ( +11.6 )
22. <5247> BTM 東証G 12.0倍 ( 2,143) 1022 ( +20.0 ) 人工知能関連
23. <7886> ヤマトモビM 東証S 10.6倍 ( 287) 1087 ( +7.5 )
24. <2512> 野村外国債H 東証E 10.4倍 ( 404) 752.5 ( -1.2 )
25. <5287> イトヨーギョ 東証S 10.1倍 ( 3,408) 1323 ( +39.4 ) 下水道関連
26. <5279> 日本興業 東証S 9.6倍 ( 144) 1496 ( +14.8 ) 国土強靱化関連
27. <7116> ダイワ通信 東証S 9.4倍 ( 330) 1024 ( +13.9 ) 人工知能関連
28. <6171> 土木管理 東証S 9.4倍 ( 1,594) 488 ( +11.7 ) 下水道関連
29. <8057> 内田洋 東証P 9.3倍 ( 958) 11540 ( +7.1 )
30. <6403> 水道機 東証S 9.1倍 ( 973) 3020 ( +11.2 ) 下水道関連
31. <7850> 総合商研 東証S 8.9倍 ( 80) 886 ( -3.7 )
32. <4265> IGS 東証G 8.8倍 ( 617) 387 ( +25.2 ) 人工知能関連
33. <6225> エコム 名証M 8.6倍 ( 77) 1639 ( +9.3 )
34. <2852> iSGJリト 東証E 8.2倍 ( 98) 184.8 ( -1.7 )
35. <3172> ティーライフ 東証S 8.0倍 ( 199) 1136 ( +2.0 )
36. <3083> スターシーズ 東証S 7.6倍 ( 1,575) 779 ( -3.7 )
37. <6557> AIAI 東証G 7.5倍 ( 407) 1575 ( +5.6 )
38. <3954> 昭和パックス 東証S 7.5倍 ( 82) 2901 ( +12.0 )
39. <5612> 鋳鉄管 東証S 7.4倍 ( 2,729) 2367 ( +24.1 ) 下水道関連
40. <3157> ジオリーブG 東証S 7.3倍 ( 161) 1342 ( +11.4 )
41. <3803> イメージ情報 東証G 7.3倍 ( 3,556) 1300 ( +48.6 )
42. <3808> OKウェイヴ 名証N 7.1倍 ( 649) 60 ( +5.3 ) 仮想通貨関連
43. <2722> アイケイHD 東証S 6.9倍 ( 268) 456 ( +10.9 )
44. <9330> 揚羽 東証G 6.6倍 ( 303) 930 ( +7.8 ) 人工知能関連
45. <3070> ジェリビンズ 東証G 6.6倍 ( 3,710) 139 ( -43.0 )
46. <6343> フリージア 東証S 6.4倍 ( 2,594) 152 ( +9.4 )
47. <7375> リファバスG 東証G 6.4倍 ( 568) 1130 ( +18.2 )
48. <7215> ファルテック 東証S 6.2倍 ( 93) 384 ( -0.8 )
49. <4016> ミット 東証S 6.2倍 ( 402) 1189 ( +15.3 ) ドローン関連
50. <7749> メディキット 東証S 5.7倍 ( 97) 2751 ( +8.7 )
株探ニュース
2025/09/06 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
アイルの26年7月期は連続最高益更新を計画、年10円増配へ
アイル<3854.T>は5日の取引終了後、25年7月期の連結決算の発表にあわせて、26年7月期の連結業績予想を開示した。売上高予想は207億円(前期比7.3%増)、営業利益予想は52億5000万円(同8.9%増)とした。前期に続き過去最高益の更新を計画。配当予想は中間と期末をそれぞれ30円とし、年間では60円(同10円増配)を見込む。
主力のパッケージソフトウェア「アラジンオフィス」の業種別機能の強化などを通じ、前期に達成した過去最高業績の更新を図る。なお、昨年9月に公表した中期経営計画では、26年7月期の売上高は212億円、営業利益は56億円とする目標を掲げていた。
決算発表とともに、アイルは中期経営計画を更新した。新たに公表した28年7月期の業績目標について、売上高は243億円(前期実績は192億9400万円)、営業利益は63億1200万円(同48億1800万円)とし、これまでの最終年度となる27年7月期の目標から一段の収益拡大を目指す方針を示した。基幹システム事業により集積及び蓄積された販売・購買・在庫などの各種データを生かし、AI技術を最大限に活用しながらデータ分析や経営支援など付加価値型の新サービスを創出していく。
出所:MINKABU PRESS
2025/09/05 18:02
みんかぶニュース 個別・材料
日本MDMの26年3月期は一転営業減益の見通し、米国での人工膝関節の供給制約響く
日本エム・ディ・エム<7600.T>は5日の取引終了後、26年3月期の連結業績予想について、売上高を264億円から254億5000万円(前期比1.3%増)、営業利益を18億5000万円から10億1000万円(同35.1%減)、最終利益を14億5000万円から6億円(前期は4億6100万円の最終損失)に下方修正した。営業利益は増益予想から一転、減益を見込む。
9月中間期は米国における人工膝関節製品の供給制約が一部継続する見込みであり、日米において獲得症例数の伸びが一時的に抑制されたことなどから、売上高と各利益が当初の計画に対して未達となる見通しとなった。下半期も一部製品の供給制約の影響が継続するとみており、業績予想に織り込んだ。主要製品の安定供給や新製品の全米展開の準備に伴う費用の増加とともに、欧州・台湾からの調達に関する米国相互関税の影響や、下半期の想定為替レートを1ドル=145円から148円に見直したことによる日本での輸入仕入れ原価の悪化も加味した。
出所:MINKABU PRESS
2025/09/05 17:09
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況