NY市場・クローズ
4日のNY市場は上昇
配信日時:2025/09/05 07:01
配信元:FISCO
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;45621.29;+350.06
Nasdaq;21707.70;+209.97
CME225;42880;+250(大証比)
[NY市場データ]
4日のNY市場は上昇。ダウ平均は350.06ドル高の45621.29ドル、ナスダックは209.97 ポイント高の21707.70で取引を終了した。弱い雇用関連指標を受け、寄り付き後、まちまち。労働市場の減速で、利下げ観測が一段と強まり、期待感に買われた。ISM非製造業景況指数が予想以上に上昇すると、成長への悲観的見方も後退し、続伸。NY連銀のウィリアムズ総裁がいずれ利下げが適切となるとの発言を受け、長期金利が一段と低下すると、終盤にかけ相場は上げ幅を拡大し、終了した。セクター別では小売、耐久消費財・アパレルが上昇した一方、食品・飲料・タバコが下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比250円高の42880円。ADR市場では、対東証比較(1ドル148.41円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、三菱UFJFG<8306>、みずほFG<8411>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、本田技研工業<7267>、オリックス<8591>などが上昇し、全般買い優勢となった。 <ST>
NYDOW;45621.29;+350.06
Nasdaq;21707.70;+209.97
CME225;42880;+250(大証比)
[NY市場データ]
4日のNY市場は上昇。ダウ平均は350.06ドル高の45621.29ドル、ナスダックは209.97 ポイント高の21707.70で取引を終了した。弱い雇用関連指標を受け、寄り付き後、まちまち。労働市場の減速で、利下げ観測が一段と強まり、期待感に買われた。ISM非製造業景況指数が予想以上に上昇すると、成長への悲観的見方も後退し、続伸。NY連銀のウィリアムズ総裁がいずれ利下げが適切となるとの発言を受け、長期金利が一段と低下すると、終盤にかけ相場は上げ幅を拡大し、終了した。セクター別では小売、耐久消費財・アパレルが上昇した一方、食品・飲料・タバコが下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比250円高の42880円。ADR市場では、対東証比較(1ドル148.41円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、三菱UFJFG<8306>、みずほFG<8411>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、本田技研工業<7267>、オリックス<8591>などが上昇し、全般買い優勢となった。 <ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況