後場の寄り付き概況
後場の日経平均は193円高でスタート、古河電工やリクルートHDなどが上昇
配信日時:2025/08/25 12:53
配信元:FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;42827.15;+193.86TOPIX;3105.79;+4.92
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比193.86円高の42827.15円と前引け値(42922.33円)
から上げ幅を縮めて取引を開始した。ランチタイムの日経225先物も、じりじりと上げ幅を縮める動きだった。前場の日経平均は、朝方に買いが一巡すると上げ幅を縮小したが、中頃以降は42920円付近での保ち合いに。アジア株はプラス圏での推移が目立つなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き買い優勢でスタート。ただし、今週は27日に米エヌビディアの決算を控えていることもあり、後場は様子見ムードが強まるとの指摘も市場からは聞かれている。
東証プライム市場の売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、古河電工<5801>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、リクルートHD<6098>などが上昇している反面、サンリオ<8136>や東京電力HD<9501>などが下落。業種別では、非鉄金属、鉄鋼、証券商品先物などが上昇率上位で推移。
<CS>
日経平均;42827.15;+193.86TOPIX;3105.79;+4.92
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比193.86円高の42827.15円と前引け値(42922.33円)
から上げ幅を縮めて取引を開始した。ランチタイムの日経225先物も、じりじりと上げ幅を縮める動きだった。前場の日経平均は、朝方に買いが一巡すると上げ幅を縮小したが、中頃以降は42920円付近での保ち合いに。アジア株はプラス圏での推移が目立つなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き買い優勢でスタート。ただし、今週は27日に米エヌビディアの決算を控えていることもあり、後場は様子見ムードが強まるとの指摘も市場からは聞かれている。
東証プライム市場の売買代金上位では、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、古河電工<5801>、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、リクルートHD<6098>などが上昇している反面、サンリオ<8136>や東京電力HD<9501>などが下落。業種別では、非鉄金属、鉄鋼、証券商品先物などが上昇率上位で推移。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況