相場概況
日経平均は続伸、円安が輸出関連の追い風に
配信日時:2025/08/06 16:29
配信元:FISCO
*16:29JST 日経平均は続伸、円安が輸出関連の追い風に
前日5日の米国株式市場は反落。ISM非製造業指数の鈍化が景気への懸念を強め、企業コストの上昇とトランプ政権の対中関税圧力が重荷となった。半面、潜在的なFRBの利下げ期待と企業決算の好調が深刻な調整を抑える結果となった。米国市場を横目に、本日の東京市場は続伸。米株の調整を受けて寄付きから軟調にスタートしたものの、為替が円安方向へ振れたことで輸出関連が支えられ、11時にかけて持ち直した。ドル円は概ね147円台で推移しており、為替の安定感が市場心理を支援した形だ。しかしその後は決算を発表した個別銘柄の売買が中心となり相場の方向感は乏しく、大引けまで横ばいに推移した。
大引けの日経平均は前日比245.32円高の40794.86円となった。東証プライム市場の売買高は22億8761万株、売買代金は5兆4275億円だった。業種別では、不動産業、建設業、鉱業などが値上がり率上位、その他の業種も軒並み上昇しサービス業のみ下落となっている。東証プライム市場の値上がり銘柄は78.7%、対して値下がり銘柄は18.0%となっている。
個別では、トヨタ自動車<7203>、ホンダ<7267>などの自動車関連が堅調に推移。また、ソフトバンクグループ<9984>、東京電力HD<9501>、フジクラ<5803>、任天堂<7974>、ソニーグループ<6758>、三菱商事<8058>などが上昇した。ほか、米ブルームバーグによる非公開化検討報道が好感された養命酒<2540>が大幅高、ティラド<7236>、ダイヘン<6622>、ユニチカ<3103>などが値上がり率上位となった。
一方、ディスコ<6146>や東エレク<8035>、レーザーテック<6920>などの半導体関連が軟調に推移。また、IHI<7013>、リクルートHD<6098>、メルカリ<4385>、キーエンス<6861>、NTT<9432>、ルネサスE<6723>などが下落した。ほか、アドウェイズ<2489>、ヨコオ<6800>、オークマ<6103>などが値下がり率上位となった。
<FA>
大引けの日経平均は前日比245.32円高の40794.86円となった。東証プライム市場の売買高は22億8761万株、売買代金は5兆4275億円だった。業種別では、不動産業、建設業、鉱業などが値上がり率上位、その他の業種も軒並み上昇しサービス業のみ下落となっている。東証プライム市場の値上がり銘柄は78.7%、対して値下がり銘柄は18.0%となっている。
個別では、トヨタ自動車<7203>、ホンダ<7267>などの自動車関連が堅調に推移。また、ソフトバンクグループ<9984>、東京電力HD<9501>、フジクラ<5803>、任天堂<7974>、ソニーグループ<6758>、三菱商事<8058>などが上昇した。ほか、米ブルームバーグによる非公開化検討報道が好感された養命酒<2540>が大幅高、ティラド<7236>、ダイヘン<6622>、ユニチカ<3103>などが値上がり率上位となった。
一方、ディスコ<6146>や東エレク<8035>、レーザーテック<6920>などの半導体関連が軟調に推移。また、IHI<7013>、リクルートHD<6098>、メルカリ<4385>、キーエンス<6861>、NTT<9432>、ルネサスE<6723>などが下落した。ほか、アドウェイズ<2489>、ヨコオ<6800>、オークマ<6103>などが値下がり率上位となった。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況