みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=245円高、内需株買われ戻り相場が継続
配信日時:2025/08/06 16:21
配信元:MINKABU
6日の東京株式市場は朝方に安く始まったものの、その後日経平均はプラス圏に切り返した。後場も途中伸び悩む場面はあったが、大引けにかけて締まった。
大引けの日経平均株価は前営業日比245円32銭高の4万794円86銭と続伸。プライム市場の売買高概算は22億8761万株、売買代金概算は5兆4274億円。値上がり銘柄数は1278、対して値下がり銘柄数は293、変わらずは51銘柄だった。
きょうの東京市場は、前日の米株安を受け買い手控えムードから軟調なスタートとなった。しかし下値は固く、ほどなくしてプラス圏に切り返した。米株市場では半導体関連が売りに押され、東京市場でも同関連の主力株中心に見送られたが、一方で不動産や建設など内需株に強い銘柄が多く、全体相場を牽引した。また、外国為替市場ではドルが買い戻され一時1ドル=147円台後半まで円安方向に振れたことで、自動車株なども頑強な値動きを示した。個別株の物色意欲は活発で、好決算銘柄などを軸に大口の投資資金の流入が観測された。業種別では33業種中、32業種が上昇するなどほぼ全面高様相。値上がり銘柄数は全体の8割近くを占めている。また、売買代金は後場に入って厚みが加わり、5兆4000億円台に膨らんだ。
個別では、前日に続き売買代金で断トツとなった三菱重工業<7011.T>が連日の最高値更新。フジクラ<5803.T>が堅調、ソフトバンクグループ<9984.T>も大きく上値を追った。良品計画<7453.T>が高く、トヨタ自動車<7203.T>も買いが優勢だった。JX金属<5016.T>が活況高、ダイキン工業<6367.T>も物色人気に。養命酒製造<2540.T>がストップ高となり、ダイヘン<6622.T>も値幅制限いっぱいに買われる人気。ティラド<7236.T>が続急騰、日本ヒューム<5262.T>の上げ足の強さも目立つ。不動テトラ<1813.T>も値を飛ばした。
半面、IHI<7013.T>、川崎重工業<7012.T>が後場に入り値を消したほか、FOOD & LIFE COMPANIES<3563.T>も利食われた。ディスコ<6146.T>、東京エレクトロン<8035.T>が下値を探り、レーザーテック<6920.T>も軟調。ソシオネクスト<6526.T>も下落した。リクルートホールディングス<6098.T>の下げが目立ったほか、メルカリ<4385.T>も売りに押された。アドウェイズ<2489.T>、ヨコオ<6800.T>が急落、オークマ<6103.T>、ニチレイ<2871.T>なども大幅安。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況