みんかぶニュース 市況・概況
29日の米株式市場の概況、NYダウ204ドル安 持ち高調整の売り優勢
配信日時:2025/07/30 08:12
配信元:MINKABU
29日の米株式市場では、NYダウが前日比204.57ドル安の4万4632.99ドルと続落した。決算を発表したユナイテッドヘルス・グループ<UNH>が急落し、NYダウを押し下げた。持ち高調整目的の売りも膨らみ、取引終盤に軟化した。米国と中国が閣僚級貿易協議で、関税の停止措置延長で一致したものの、事前報道もあり相場の反応は限られた。
ユナイテッドヘルスのほか、ボーイング<BA>が下値を探り、メルク<MRK>が軟調推移。UPS<UPS>やユニオン・パシフィック<UNP>、ワールプール<WHR>が売られ、イーライ・リリー<LLY>とノーフォーク・サザン<NSC>、ニューコア<NUE>が軟調だった。半面、コカ・コーラ<KO>やトラベラーズ<TRV>、ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>が値を上げた。
ナスダック総合株価指数は80.30ポイント安の2万1098.29と5日ぶりに反落した。メタ・プラットフォームズ<META>やアップル<AAPL>が安く、エヌビディア<NVDA>が冴えない展開。パロ・アルト・ネットワークス<PANW>が株価水準を切り下げ、ベリサイン<VRSN>とペイパル・ホールディングス<PYPL>が大幅安となった。一方、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>やアルファベット<GOOGL>が堅調。ソーファイ・テクノロジーズ<SOFI>とサイバーアーク・ソフトウェア<CYBR>が急伸した。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況