みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(前引け)=続落、半導体関連など中心に7割強が下落
配信日時:2025/07/29 11:47
配信元:MINKABU
29日前引けの日経平均株価は前営業日比374円95銭安の4万623円32銭と続落。前場のプライム市場の売買高概算は7億7700万株、売買代金概算は1兆8926億円。値上がり銘柄数は396、対して値下がり銘柄数は1156、変わらずは72銘柄だった。
きょう前場の東京株式市場は主力銘柄を中心にリスク回避目的の売りが続き、日経平均株価は続落した。前引けにかけて下げ幅を広げ、前場の安値圏で着地している。前日の欧州株市場で主要国の株価が総じて軟調だったほか、米国株市場でもNYダウが反落するなど上昇一服感が出ていることもあって、目先筋の利益確定売りが継続する状況となっている。米株市場では半導体関連株が強さを発揮したものの、東京市場はこれを引き継げず、同関連株に売られる銘柄が目立ち全体指数の足を引っ張っている。円安傾向にあった外国為替市場でも午前11時過ぎあたりから円高方向に押し戻されており、全般買い手控えムードを助長したようだ。値下がり銘柄数が全体の7割強を占めた。
個別では断トツの売買代金をこなしたレーザーテック<6920.T>が大幅安で下値模索が続いているほか、売買代金2位のディスコ<6146.T>も軟調。東京エレクトロン<8035.T>も冴えない。トヨタ自動車<7203.T>が売りに押されたほか、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクも下落している。日東紡績<3110.T>、トクヤマ<4043.T>の下げも目立つ。半面、フジクラ<5803.T>が底堅く、古河電気工業<5801.T>も堅調。SCREENホールディングス<7735.T>が頑強な値動き。野村総合研究所<4307.T>が活況高に買われた。エンプラス<6961.T>が急騰、日本車輌製造<7102.T>、システムリサーチ<3771.T>も値を飛ばした。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況