グロース市況
東証グロ-ス指数は3日ぶり反落、参院選など控え利益確定売り優勢
配信日時:2025/07/18 16:36
配信元:FISCO
*16:36JST 東証グロ-ス指数は3日ぶり反落、参院選など控え利益確定売り優勢
東証グロース市場指数 955.03 -12.24/出来高 2億3003万株/売買代金 2059億円東証グロース市場250指数 738.11 -9.63/出来高 1億4658万株/売買代金 1569億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって3日ぶり反落。値下がり銘柄数は419、値上がり銘柄数は151、変わらずは35。
前日17日の米株式市場でダウ平均は続伸。週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示すなど、良好な経済指標が株価の支えとなった。主要企業の決算を好感した買いも支援し、終盤にかけ上げ幅を拡大した。
今日のグロ-ス市場は利益確定売りが優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.14%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを受け、今日の新興市場は朝方は買いが先行した。ただ、20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が引き続き意識されていることに加え、東京市場は明日から3連休となることから、積極的に上値を追う動きはなく、朝方の買い一巡後は売りが優勢の展開となった。後場に入っても積極的な押し目買いは見られず、東証グロース市場指数は本日の安値近辺で取引を終えた。
個別では、株主優待制度を新設すると発表したスマサポ<9342>、守山市公募事業で「衛星データ×FAST-D 漏水検知システム」が採択されたと発表したエイチエムコム<265A>、1株を10株に分割し新たな事業として暗号資産保有事業を開始すると発表したコンヴァノ<6574>、引き続き株主優待制度の新設が手掛かりとなったPSOL<4450>が上げた。時価総額上位銘柄では、タイミー<215A>やGENDA<9166>が上昇。値上がり率上位には、WillSmart<175A>、サイエンスアーツ<4412>などが顔を出した。
一方、引き続き脊髄損傷急性期治療薬の今後の開発方針が嫌気されたクリングル<
4884>、信用取引規制が嫌気されたインフォメティス<281A>、前日ストップ高の反動安となったデータセク<3905>、前日に直近高値更新したが長い上ひげとなり手仕舞い売りを誘ったINC<7078>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やフリー<4478>が下落。値下がり率上位には、いつも<7694>、イオレ<2334>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4450|PSOL | 1999| 339| 20.42|
2| 265A|エイチエムコム | 911| 150| 19.71|
3| 9342|スマサポ | 1138| 150| 15.18|
4| 175A|ウィルスマート | 1246| 151| 13.79|
5| 4412|サイエンスアーツ | 1247| 98| 8.53|
6| 6574|コンヴァノ | 9240| 710| 8.32|
7| 3691|デジタルプラス | 1139| 75| 7.05|
8| 2936|ベースフード | 491| 30| 6.51|
9| 7062|フレアス | 808| 49| 6.46|
10| 4891|ティムス | 175| 10| 6.06|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4884|クリングル | 578| -100| -14.75|
2| 3905|データセク | 3550| -435| -10.92|
3| 7694|いつも | 1040| -117| -10.11|
4| 2334|イオレ | 3275| -310| -8.65|
5| 4584|キッズバイオ | 261| -22| -7.77|
6| 4594|ブライトパス | 61| -5| -7.58|
7| 244A|グロースエクスパ | 2012| -138| -6.42|
8| 281A|インフォメティス | 1412| -91| -6.05|
9| 3936|グローバルW | 202| -13| -6.05|
10| 3542|VEGA | 2060| -130| -5.94|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって3日ぶり反落。値下がり銘柄数は419、値上がり銘柄数は151、変わらずは35。
前日17日の米株式市場でダウ平均は続伸。週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示すなど、良好な経済指標が株価の支えとなった。主要企業の決算を好感した買いも支援し、終盤にかけ上げ幅を拡大した。
今日のグロ-ス市場は利益確定売りが優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.14%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを受け、今日の新興市場は朝方は買いが先行した。ただ、20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が引き続き意識されていることに加え、東京市場は明日から3連休となることから、積極的に上値を追う動きはなく、朝方の買い一巡後は売りが優勢の展開となった。後場に入っても積極的な押し目買いは見られず、東証グロース市場指数は本日の安値近辺で取引を終えた。
個別では、株主優待制度を新設すると発表したスマサポ<9342>、守山市公募事業で「衛星データ×FAST-D 漏水検知システム」が採択されたと発表したエイチエムコム<265A>、1株を10株に分割し新たな事業として暗号資産保有事業を開始すると発表したコンヴァノ<6574>、引き続き株主優待制度の新設が手掛かりとなったPSOL<4450>が上げた。時価総額上位銘柄では、タイミー<215A>やGENDA<9166>が上昇。値上がり率上位には、WillSmart<175A>、サイエンスアーツ<4412>などが顔を出した。
一方、引き続き脊髄損傷急性期治療薬の今後の開発方針が嫌気されたクリングル<
4884>、信用取引規制が嫌気されたインフォメティス<281A>、前日ストップ高の反動安となったデータセク<3905>、前日に直近高値更新したが長い上ひげとなり手仕舞い売りを誘ったINC<7078>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やフリー<4478>が下落。値下がり率上位には、いつも<7694>、イオレ<2334>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4450|PSOL | 1999| 339| 20.42|
2| 265A|エイチエムコム | 911| 150| 19.71|
3| 9342|スマサポ | 1138| 150| 15.18|
4| 175A|ウィルスマート | 1246| 151| 13.79|
5| 4412|サイエンスアーツ | 1247| 98| 8.53|
6| 6574|コンヴァノ | 9240| 710| 8.32|
7| 3691|デジタルプラス | 1139| 75| 7.05|
8| 2936|ベースフード | 491| 30| 6.51|
9| 7062|フレアス | 808| 49| 6.46|
10| 4891|ティムス | 175| 10| 6.06|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4884|クリングル | 578| -100| -14.75|
2| 3905|データセク | 3550| -435| -10.92|
3| 7694|いつも | 1040| -117| -10.11|
4| 2334|イオレ | 3275| -310| -8.65|
5| 4584|キッズバイオ | 261| -22| -7.77|
6| 4594|ブライトパス | 61| -5| -7.58|
7| 244A|グロースエクスパ | 2012| -138| -6.42|
8| 281A|インフォメティス | 1412| -91| -6.05|
9| 3936|グローバルW | 202| -13| -6.05|
10| 3542|VEGA | 2060| -130| -5.94|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況