みんかぶニュース 市況・概況
9日の米株式市場の概況、NYダウ3日ぶりに反発 エヌビディア時価総額一時4兆ドル台
配信日時:2025/07/10 08:12
配信元:MINKABU
9日の米株式市場では、NYダウが前日比217.54ドル高の4万4458.30ドルと3日ぶりに反発した。6月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録が公表されたが、市場による9月の利下げ観測に特段大きな変化はなかった。米10年債入札結果を受けた金利低下が株買いを誘う一因となり、ハイテク株が堅調に推移した。エヌビディア<NVDA>は最高値を更新。時価総額は史兆ドル台に乗せる場面があった。
ボーイング<BA>やキャタピラー<CAT>が堅調。メルク<MRK>が買われ、ドキシミティ<DOCS>がしっかり。ブルーム・エナジー<BE>とAES<AES>が急伸した。一方、ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やウォルト・ディズニー<DIS>、コカ・コーラ<KO>が冴えない展開。バーティカル・エアロスペース<EVTL>が大幅安となった。
ナスダック総合株価指数は192.87ポイント高の2万0611.33と続伸し、最高値を更新した。マイクロソフト<MSFT>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>、アルファベット<GOOGL>が値を上げ、メタ・プラットフォームズ<META>が株価水準を切り上げた。一方、テスラ<TSLA>が軟調。イルミナ<ILMN>とタンデム・ダイアベティス・ケア<TNDM>が安く、Rxサイト<RXST>とエア・テスト・システムズ<AEHR>が急落した。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況