みんかぶニュース 市況・概況
19日の米株式市場の概況、NYダウ137ドル高 格下げも金利上昇続かず
配信日時:2025/05/20 08:12
配信元:MINKABU
19日の米株式市場では、NYダウが前週末比137.33ドル高の4万2792.07ドルと3日続伸した。格付け会社ムーディーズ・レーティングスが前週末16日、米国債の長期信用格付けを引き下げた。これを受け、米国債は売りが先行したものの、買い向かう姿勢もあり、金利の上昇(債券価格の下落)は続かなかった。債券市場に大きな波乱がなかったことは、株式への買い安心感をもたらした。ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>が連日の大幅高となったことも、NYダウを押し上げた。
メルク<MRK>やプロクター・アンド・ギャンブル<PG>、マクドナルド<MCD>がしっかり。ズィム・インテグレイティッド・シッピング・サービシズ<ZIM>が大幅高となった。一方、シェブロン<CVX>やナイキ<NKE>、JPモルガン・チェース<JPM>が値を下げ、ウォルマート<WMT>が冴えない展開。レディット<RDDT>が急落した。
ナスダック総合株価指数は4.361ポイント高の1万9215.463と小幅に続伸した。マイクロソフト<MSFT>が堅調推移。マイクロストラテジー<MSTR>やギリアド・サイエンシズ<GILD>が値を上げ、コアウィーブ<CRWV>が頑強。ノババックス<NVAX>が急伸した。半面、アップル<AAPL>やテスラ<TSLA>、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>が売られ、サンミナ<SANM>やB.ライリー・ファイナンシャル<RILY>が下値を模索。ゴーヘルス<GOCO>が大幅安となった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況