みんかぶニュース 為替・FX
外為サマリー:142円台後半で推移、日米財務相会合控え方向感欠く
配信日時:2025/04/24 15:11
配信元:MINKABU
24日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=142円79銭前後と前日の午後5時時点に比べて90銭強のドル高・円安となっている。
ベッセント米財務長官は23日、「日本との2国間貿易協議で特定の通貨目標は念頭にない」と述べ、日本が円安是正を迫られるとの思惑が後退した。ただ、ベッセント米財務長官と加藤勝信財務相が24日にも会談する見通しであることから積極的にはドル買い・円売りに動きにくく、朝方に143円台前半で推移していたドル円相場は伸び悩み。トランプ米大統領が23日、金利を過度に高く維持しているとしてパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長に電話で連絡を取る可能性を示唆し、中央銀行の独立性を巡る不透明感が再燃したこともあり、午前11時30分すぎには142円60銭近辺まで押される場面があった。その後はやや持ち直したものの上値は重く、午後は日米財務相会合にらみといった様相のなか142円台後半で方向感なく推移した。
ユーロは対ドルで1ユーロ=1.1336ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0050ドル程度のユーロ安・ドル高。対円では1ユーロ=161円87銭前後と同35銭程度のユーロ高・円安で推移している。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況