みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買動向=11日前引け、GXグリ日R、GX気候変日が新高値
配信日時:2025/04/11 11:32
配信元:MINKABU
11日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比3.9%減の2435億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同5.9%減の1887億円だった。
個別ではグローバルX オフィス・J-REIT ETF <2096> 、グローバルX MSCI 気候変動対応 <2848> 、グローバルX グリーン・J-REIT ETF <2855> が新高値。NEXT FUNDSFTSE世界国債 <2511> 、NEXT FUNDS新興国債券 <2519> 、iFree 米債 7-10年(為替ヘッジなし) <2015> 、NEXT ブルームバーグ米国国債 為替ヘッジなし <2647> 、MAXIS米国国債1-3年(為替ヘッジなし) <181A> など24銘柄が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではVIX短期先物指数ETF <318A> が16.14%高、NEXT NOTES ドバイ原油先物 ベア ETN <2039> が5.00%高、iFreeETF S&P500 インバース <2249> が5.00%高、WisdomTree WTI 原油上場 <1690> が4.16%高、グローバルX 自動運転&EV <2867> が3.82%高と大幅な上昇。
一方、NEXT 原油ブル <2038> は9.32%安、WisdomTree ブロード上場投資信託 <1684> は9.19%安、グローバルX 半導体 ETF <2243> は9.08%安、グローバルX US テック・配当貴族 ETF <283A> は6.88%安、NEXT FUNDS S&P 500 半導体 <346A> は6.79%安と大幅に下落した。
日経平均株価が1460円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1075億7500万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金は1107億9500万円で、やや下回った。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が200億7000万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が134億1100万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が107億4300万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が107億2700万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が85億1800万円の売買代金となった。
株探ニュース
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況