みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=989円安、相互関税の発表受けリスクオフが加速
配信日時:2025/04/03 16:15
配信元:MINKABU
3日の東京株式市場はリスク回避目的の売りが噴出し、日経平均は急落。一時3万4100円台まで水準を下げる場面があった。終値でも3万5000円台を下回った。
大引けの日経平均株価は前営業日比989円94銭安の3万4735円93銭と大幅反落。プライム市場の売買高概算は27億1254万株、売買代金概算は5兆9136億円。値上がり銘柄数は169、対して値下がり銘柄数は1448、変わらずは20銘柄だった。
きょうの東京市場はリスクオフの流れが一気に加速した。前日の欧州株市場では独DAX、仏CAC40などが下落したが、米国株市場ではハイテク株中心に買い戻され、NYダウなど主要株価指数は揃って上昇した。しかし、米株取引終了後の日本時間早朝にトランプ米大統領が発表した「相互関税」の内容を受け、市場センチメントが一気に冷やされた。米関税による世界経済への影響が懸念される形で、朝方から先物主導で日経平均は大きく下値を探る展開に。為替が急速に円高方向に振れたことで、自動車株が下落したほか、日銀の利上げが後ろ倒しになるとの思惑から、メガバンクをはじめ銀行セクターへの売りも目立った。日経平均は一時1600円超の下げをみせる場面もあったが、取引終盤に下げ渋った。値下がり銘柄数は全体の9割近くに達した。なお、売買代金は5兆9000億円台と高水準だった。
個別では、売買代金トップとなった三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が大幅安で下値模索を継続。三菱重工業<7011.T>、川崎重工業<7012.T>、IHI<7013.T>など防衛関連も軒並み値を下げた。トヨタ自動車<7203.T>も安い。ディスコ<6146.T>、アドバンテスト<6857.T>など半導体製造装置関連への売りが目立ち、フジクラ<5803.T>も大幅安。住友ゴム工業<5110.T>が値下がり率トップに売り込まれ、キオクシアホールディングス<285A.T>、JVCケンウッド<6632.T>などの下げも際立っている。
半面、三菱商事<8058.T>が頑強。武田薬品工業<4502.T>、第一三共<4568.T>などの医薬品株がしっかり。フジ・メディア・ホールディングス<4676.T>が異色の上値追い。ゲオホールディングス<2681.T>が値を飛ばしたほか、新光電気工業<6967.T>、GMOインターネット<4784.T>は連日の大幅高となった。良品計画<7453.T>、神戸物産<3038.T>、ニトリホールディングス<9843.T>など円高メリット株にも買いが集まった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況