グロース市況
東証グロ-ス指数は反落、積極的な買いは手控えムード
配信日時:2025/03/04 16:54
配信元:FISCO
*16:54JST 東証グロ-ス指数は反落、積極的な買いは手控えムード
東証グロース市場指数 832.35 -14.19/出来高 1億6529万株/売買代金 1478億円東証グロース市場250指数 646.46 -11.84/出来高 1億2784万株/売買代金 1254億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって反落。値下がり銘柄数は404、値上がり銘柄数は163、変わらずは36。
前日3日の米株式市場でダウ平均は大幅反落。ISM製造業景況指数が予想以上に低下し、景気後退懸念が強まり株価の重しとなった。終盤にかけ、トランプ大統領が4日に対メキシコ、カナダの関税発動することを再確認すると売りに拍車がかかり、下げ幅を拡大した。
今日のグロ-ス市場は売りが優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は2.65%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。一方、昨日の海外市場で米長期金利が低下したが、市場ではトランプ米政権の関税政策に対する警戒感や、米景気の先行き不安、地政学リスクなど警戒材料が多く、積極的な買いは手控えられた。
個別では、前日まで4日連続ストップ高の反動安となったアディッシュ<7093>、200日移動平均線を下回り手仕舞い売りが継続したドリコム<3793>、200日移動平均線を下回り売りが加速したステラファーマ<4888>が下げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やGENDA<9166>が下落。値下がり率上位には、プレイド<4165>、3Dマトリクス<7777>などが顔を出した。
一方、発行済株式数の2.42%上限の自社株買いを発表した網屋<4258>、3月10日をもって上場市場区分が東証グロースから東証プライムへ変更されると発表したボードルア<4413>、設立1周年記念株主優待を実施すると発表したタスキHD<166A>、前日ストップ高の余勢を駆って上伸したデータセク<3905>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やライフネット<7157>が上昇。値上がり率上位には、FFRI<
3692>、アスタリスク<6522>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3692|FFRI | 3050| 500| 19.61|
2| 6522|アスタリスク | 526| 80| 17.94|
3| 3195|ジェネパ | 1050| 150| 16.67|
4| 149A|シンカ | 904| 77| 9.31|
5| 4412|サイエンスアーツ | 717| 60| 9.13|
6| 7386|JWS | 3380| 280| 9.03|
7| 4258|網屋 | 3205| 262| 8.90|
8| 6579|ログリー | 358| 29| 8.81|
9| 9246|プロジェクトHD | 1203| 95| 8.57|
10| 4496|コマースワン | 875| 64| 7.89|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7093|アディッシュ | 797| -129| -13.93|
2| 4165|プレイド | 1135| -159| -12.29|
3| 7777|3Dマトリクス | 156| -15| -8.77|
4| 324A|ブッキングR | 1483| -140| -8.63|
5| 4888|ステラファーマ | 427| -40| -8.57|
6| 3793|ドリコム | 719| -65| -8.29|
7| 4889|レナサイエンス | 1231| -107| -8.00|
8| 325A|TENTIAL | 2400| -208| -7.98|
9| 3624|アクセルM | 151| -13| -7.93|
10| 6085|アキテクツSJ | 553| -44| -7.37|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって反落。値下がり銘柄数は404、値上がり銘柄数は163、変わらずは36。
前日3日の米株式市場でダウ平均は大幅反落。ISM製造業景況指数が予想以上に低下し、景気後退懸念が強まり株価の重しとなった。終盤にかけ、トランプ大統領が4日に対メキシコ、カナダの関税発動することを再確認すると売りに拍車がかかり、下げ幅を拡大した。
今日のグロ-ス市場は売りが優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は2.65%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が下落したことが東京市場の株価の重しとなった。一方、昨日の海外市場で米長期金利が低下したが、市場ではトランプ米政権の関税政策に対する警戒感や、米景気の先行き不安、地政学リスクなど警戒材料が多く、積極的な買いは手控えられた。
個別では、前日まで4日連続ストップ高の反動安となったアディッシュ<7093>、200日移動平均線を下回り手仕舞い売りが継続したドリコム<3793>、200日移動平均線を下回り売りが加速したステラファーマ<4888>が下げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やGENDA<9166>が下落。値下がり率上位には、プレイド<4165>、3Dマトリクス<7777>などが顔を出した。
一方、発行済株式数の2.42%上限の自社株買いを発表した網屋<4258>、3月10日をもって上場市場区分が東証グロースから東証プライムへ変更されると発表したボードルア<4413>、設立1周年記念株主優待を実施すると発表したタスキHD<166A>、前日ストップ高の余勢を駆って上伸したデータセク<3905>が上げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やライフネット<7157>が上昇。値上がり率上位には、FFRI<
3692>、アスタリスク<6522>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3692|FFRI | 3050| 500| 19.61|
2| 6522|アスタリスク | 526| 80| 17.94|
3| 3195|ジェネパ | 1050| 150| 16.67|
4| 149A|シンカ | 904| 77| 9.31|
5| 4412|サイエンスアーツ | 717| 60| 9.13|
6| 7386|JWS | 3380| 280| 9.03|
7| 4258|網屋 | 3205| 262| 8.90|
8| 6579|ログリー | 358| 29| 8.81|
9| 9246|プロジェクトHD | 1203| 95| 8.57|
10| 4496|コマースワン | 875| 64| 7.89|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7093|アディッシュ | 797| -129| -13.93|
2| 4165|プレイド | 1135| -159| -12.29|
3| 7777|3Dマトリクス | 156| -15| -8.77|
4| 324A|ブッキングR | 1483| -140| -8.63|
5| 4888|ステラファーマ | 427| -40| -8.57|
6| 3793|ドリコム | 719| -65| -8.29|
7| 4889|レナサイエンス | 1231| -107| -8.00|
8| 325A|TENTIAL | 2400| -208| -7.98|
9| 3624|アクセルM | 151| -13| -7.93|
10| 6085|アキテクツSJ | 553| -44| -7.37|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況