みんかぶニュース 個別・材料
キャンバスが後場上げ幅拡大、AI利用の創薬共同研究契約の拡充と期間延長を材料視◇
配信日時:2024/12/25 12:55
配信元:MINKABU
キャンバス<4575.T>が後場に上げ幅を拡大した。同社と、インテージホールディングス<4326.T>子会社のインテージヘルスケアは25日、AIを利用した新規免疫系抗がん剤候補化合物の創出に関し、予備的共同研究において成果が得られたとして、両社の共同研究契約の目的拡充と期間延長を実施する合意が成立したと発表。これを材料視した買いが入ったようだ。有力なリード化合物となり得る水準のヒット化合物1件が獲得できたことに伴い、キャンバスが指定したがん免疫関連のターゲットに対する化合物(低分子化合物・ペプチド)の探索・創製を継続し、複数のヒット化合物の創出を目指す。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
