注目トピックス 市況・概況
個別銘柄戦略: カナモトや丸一鋼管などに注目
配信日時:2024/12/09 11:28
配信元:FISCO
*11:28JST 個別銘柄戦略: カナモトや丸一鋼管などに注目
先週末6日の米株式市場でNYダウは123.19ドル安の44,642.52、ナスダック総合指数は159.05pt高の19,859.77、シカゴ日経225先物は大阪日中比305円高の39,335円。為替は1ドル=150.00-10円。今日の東京市場では、営業利益が前期21.8%増・今期3.6%増予想で発行済株式数の2.54%上限の自社株買いと中期経営計画を発表したカナモト<9678>、発行済株式数の6.76%上限の自社株買いを発表した丸一鋼管<5463>、1株を3株に分割すると発表したユニチャーム<8113>、11月の売上高が0.1%増で3カ月ぶりに前年比プラスを回復したシュッピン<3179>、東証スタンダードでは、上期営業利益が0.01億円と第1四半期の1.15億円の赤字から黒字に転じたインスペック<6656>、全国農業協同組合連合会と業務提携したと発表したニチリョク<7578>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が5.9%減となったアイル<3854>、同じく2.9%減となったエターナルG<3193>、上期営業利益が32.9%減と第1四半期の23.6%
減から減益率が拡大したアインHD<9627>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が29.5%減となった大和コン<3816>、24年10月期業績と配当見込みを下方修正したミロク<7983>、25年1月期業績予想を下方修正したトミタ電機<6898>、30万100株の株式売出しと4万5000株上限のオーバーアロットメントによる売出し・発行済株式数の1.615上限の自社株買いを発表した大成温調<1904>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
減から減益率が拡大したアインHD<9627>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が29.5%減となった大和コン<3816>、24年10月期業績と配当見込みを下方修正したミロク<7983>、25年1月期業績予想を下方修正したトミタ電機<6898>、30万100株の株式売出しと4万5000株上限のオーバーアロットメントによる売出し・発行済株式数の1.615上限の自社株買いを発表した大成温調<1904>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
