みんかぶニュース 市況・概況
4日の米株式市場の概況、NYダウ反発し初の4万5000ドル台 セールスフォース急伸
配信日時:2024/12/05 08:20
配信元:MINKABU
4日の米株式市場では、NYダウが前日比308.51ドル高の4万5014.04ドルと3日ぶり反発。終値は初の4万5000ドル台乗せとなり、過去最高値を更新した。11月の米ISM非製造業景況感指数が前月から低下し、市場予想を下回った。加えて同月のADP全米雇用リポートの非農業部門雇用者も、市場予想に対し下振れした。12月の利下げ観測が強まるなか、多くの地区で経済活動が若干拡大したなどとする米地区連銀報告(ベージュブック)もあって、米経済の軟着陸を期待した投資家の買いが入った。セールスフォース<CRM>が急伸したことも指数を押し上げた。
ボーイング<BA>やハネウェル・インターナショナル<HON>、ウォルマート<WMT>が堅調推移。イーライ・リリー<LLY>やオラクル<ORCL>が上伸し、チポトレ・メキシカン・グリル<CMG>とピュア・ストレージ<PSTG>が大幅高となった。一方、シェブロン<CVX>やコカ・コーラ<KO>、ベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>が売られ、ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>やビザ<V>、グローブ・ライフ<GL>が冴えない展開。フット・ロッカー<FL>が急落した。
ナスダック総合株価指数は254.205ポイント高の1万9735.116と4日続伸し、連日で最高値を更新した。エヌビディア<NVDA>やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>、アマゾン・ドット・コム<AMZN>が株価水準を切り上げたほか、テスラ<TSLA>やアルファベット<GOOG>、マイクロソフト<MSFT>が頑強。マーベル・テクノロジー・グループ<MRVL>が急騰したほか、オクタ<OKTA>やロク<ROKU>、ジェットブルー・エアウェイズ<JBLU>が高い。一方、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>やマイクロチップ・テクノロジー<MCHP>は下値を探った。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
