みんかぶニュース 市況・概況
3日の米株式市場の概況、NYダウ76ドル安 雇用指標公表前で持ち高調整
配信日時:2024/12/04 08:16
配信元:MINKABU
3日の米株式市場では、NYダウが前日比76.47ドル安の4万4705.53ドルと続落した。10月の米雇用動態調査(JOLTS)は、非農業部門の求人件数が市場予想に対し上振れして着地した。この先は11月の雇用指標の発表が相次ぐほか、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の討議参加も控えており、持ち高調整目的の売買が中心となった。
プロクター・アンド・ギャンブル<PG>が売られ、ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>が軟調推移。クーパン<CPNG>が下値を探り、インテル<INTC>とUSスチール<X>が大幅安となった。半面、メルク<MRK>とウォルマート<WMT>がしっかり。AT&T<T>が株価水準を切り上げた。
ナスダック総合株価指数は76.963ポイント高の1万9480.911と3日続伸し、連日で最高値を更新した。アップル<AAPL>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>、メタ・プラットフォームズ<META>が堅調。エヌビディア<NVDA>とマイクロソフト<MSFT>が上伸し、パランティア・テクノロジーズ<PLTR>とジャナックス・セラピューティクス<JANX>が急騰した。一方、テスラ<TSLA>が冴えない展開。Zスケーラー<ZS>とマイクロチップ・テクノロジー<MCHP>が売りを浴び、トランスメディックス・グループ<TMDX>が急落した。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
