注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、東エレクが1銘柄で約93円分押し上げ
配信日時:2024/12/03 12:26
配信元:FISCO
*12:26JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、東エレクが1銘柄で約93円分押し上げ
3日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり195銘柄、値下がり29銘柄、変わらず1銘柄となった。
日経平均は大幅続伸。前日比667.04円高(+1.73%)の39180.06円(出来高概算10億4000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は128.65ドル安の44782.00ドル、ナスダックは185.78ポイント高の19403.95で取引を終了した。今週、雇用統計などの重要経済指標発表を控え調整が強まり、寄り付き後、まちまち。ダウは長期金利の上昇や、中東地政学的リスク、フランスの内閣が不信任の公算で崩壊の危機に直面していることなどが警戒され、終日軟調に推移。ナスダックはハイテクが支援し堅調に推移し、過去最高値を更新。相場はまちまちで終了した。
米国市場はまちまちだったものの、ハイテク株高を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は寄付きからじりじりと上げ幅を拡大し、取引時間中としては11月25日以来となる39000円台を回復。東京エレクトロン<8035>やアドバンテスト<6857>など値がさ半導体株が買われたことから、TOPIXよりも日経平均が強く、プライム市場の売買代金も2.5兆円と商いが増加した。
日経平均採用銘柄では、東京エレクトロンやアドバンテストのほか、ディスコ<6146>、レーザーテック<6920>、スクリーンHD<7735>などの半導体株が買われたほか、川崎重<7012>、三菱電機<6503>など防衛関連の一角も上昇。このほか、川崎汽船<9107>、フジクラ<5803>、オークマ<6103>、ソフトバンクグループ<9984>、ニデック<6594>などが買われた。
一方、為替は1ドル149円台と目立った動きは見られないが、ニチレイ<2871>、ニッスイ<1332>、日清粉G<2002>、日本航空<9201>、ANAホールディングス<9202>など円高メリット銘柄がさえない。このほか、住友ファーマ<4506>、ソシオネクスト<6526>、ZOZO<3092>、コムシスHD<1721>、日本取引所グループ<8697>などが下落した。
業種別では、海運、非鉄金属、電気機器、精密機器、金属製品などが上昇した一方、電気・ガス、空運の2セクターのみ下落した。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約93円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、ディスコ<6146>、中外薬<4519>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはセコム<9735>となり1銘柄で日経平均を約1円押し下げた。同2位はトレンド<4704>となり、ZOZO<3092>、7&iHD<3382>、ソシオネクスト<6526>、NRI<4307>、ニチレイ<2871>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39180.06(+667.04)
値上がり銘柄数 195(寄与度+680.88)
値下がり銘柄数 29(寄与度-13.84)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 24590 950 93.71
<9983> ファーストリテ 51440 1010 89.67
<6857> アドバンテ 8719 298 78.39
<9984> ソフトバンクG 9210 304 59.98
<4063> 信越化 5660 114 18.74
<6146> ディスコ 44160 2830 18.61
<4519> 中外製薬 6772 167 16.47
<6762> TDK 2037 27 13.32
<6988> 日東電工 2485 77 12.66
<6920> レーザーテック 17250 945 12.43
<4578> 大塚HD 9130 281 9.24
<6098> リクルートHD 10710 90 8.88
<7741> HOYA 20065 540 8.88
<6954> ファナック 3982 52 8.55
<5803> フジクラ 5897 235 7.73
<7735> SCREEN 10295 511 6.72
<9433> KDDI 4990 33 6.51
<6758> ソニーG 3049 35 5.75
<8001> 伊藤忠商事 7676 174 5.72
<6594> ニデック 2857 108 5.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9735> セコム 5227 -29 -1.91
<4704> トレンドマイクロ 8275 -40 -1.32
<3092> ZOZO 4702 -38 -1.25
<3382> 7&iHD 2594 -12.5 -1.23
<6526> ソシオネクスト 2450 -29 -0.95
<4307> 野村総合研究所 4543 -27 -0.89
<2871> ニチレイ 4234 -44 -0.72
<8697> JPX 1831 -11 -0.72
<7832> バンナムHD 3172 -7 -0.69
<1721> コムシスHD 3275 -21 -0.69
<9201> 日本航空 2499 -21 -0.69
<4506> 住友ファーマ 553 -18 -0.59
<9009> 京成電鉄 4495 -28 -0.46
<5019> 出光興産 1000 -5 -0.33
<4021> 日産化学 5186 -9 -0.30
<9503> 関西電力 1926 -70 -0.23
<2002> 日清粉G 1838 -5.5 -0.18
<9147> NXHD 7675 -53 -0.17
<9532> 大阪瓦斯 3282 -15 -0.10
<7731> ニコン 1780 -2.5 -0.08
<CS>
日経平均は大幅続伸。前日比667.04円高(+1.73%)の39180.06円(出来高概算10億4000万株)で前場の取引を終えている。
2日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は128.65ドル安の44782.00ドル、ナスダックは185.78ポイント高の19403.95で取引を終了した。今週、雇用統計などの重要経済指標発表を控え調整が強まり、寄り付き後、まちまち。ダウは長期金利の上昇や、中東地政学的リスク、フランスの内閣が不信任の公算で崩壊の危機に直面していることなどが警戒され、終日軟調に推移。ナスダックはハイテクが支援し堅調に推移し、過去最高値を更新。相場はまちまちで終了した。
米国市場はまちまちだったものの、ハイテク株高を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は寄付きからじりじりと上げ幅を拡大し、取引時間中としては11月25日以来となる39000円台を回復。東京エレクトロン<8035>やアドバンテスト<6857>など値がさ半導体株が買われたことから、TOPIXよりも日経平均が強く、プライム市場の売買代金も2.5兆円と商いが増加した。
日経平均採用銘柄では、東京エレクトロンやアドバンテストのほか、ディスコ<6146>、レーザーテック<6920>、スクリーンHD<7735>などの半導体株が買われたほか、川崎重<7012>、三菱電機<6503>など防衛関連の一角も上昇。このほか、川崎汽船<9107>、フジクラ<5803>、オークマ<6103>、ソフトバンクグループ<9984>、ニデック<6594>などが買われた。
一方、為替は1ドル149円台と目立った動きは見られないが、ニチレイ<2871>、ニッスイ<1332>、日清粉G<2002>、日本航空<9201>、ANAホールディングス<9202>など円高メリット銘柄がさえない。このほか、住友ファーマ<4506>、ソシオネクスト<6526>、ZOZO<3092>、コムシスHD<1721>、日本取引所グループ<8697>などが下落した。
業種別では、海運、非鉄金属、電気機器、精密機器、金属製品などが上昇した一方、電気・ガス、空運の2セクターのみ下落した。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約93円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、ディスコ<6146>、中外薬<4519>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはセコム<9735>となり1銘柄で日経平均を約1円押し下げた。同2位はトレンド<4704>となり、ZOZO<3092>、7&iHD<3382>、ソシオネクスト<6526>、NRI<4307>、ニチレイ<2871>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39180.06(+667.04)
値上がり銘柄数 195(寄与度+680.88)
値下がり銘柄数 29(寄与度-13.84)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 24590 950 93.71
<9983> ファーストリテ 51440 1010 89.67
<6857> アドバンテ 8719 298 78.39
<9984> ソフトバンクG 9210 304 59.98
<4063> 信越化 5660 114 18.74
<6146> ディスコ 44160 2830 18.61
<4519> 中外製薬 6772 167 16.47
<6762> TDK 2037 27 13.32
<6988> 日東電工 2485 77 12.66
<6920> レーザーテック 17250 945 12.43
<4578> 大塚HD 9130 281 9.24
<6098> リクルートHD 10710 90 8.88
<7741> HOYA 20065 540 8.88
<6954> ファナック 3982 52 8.55
<5803> フジクラ 5897 235 7.73
<7735> SCREEN 10295 511 6.72
<9433> KDDI 4990 33 6.51
<6758> ソニーG 3049 35 5.75
<8001> 伊藤忠商事 7676 174 5.72
<6594> ニデック 2857 108 5.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9735> セコム 5227 -29 -1.91
<4704> トレンドマイクロ 8275 -40 -1.32
<3092> ZOZO 4702 -38 -1.25
<3382> 7&iHD 2594 -12.5 -1.23
<6526> ソシオネクスト 2450 -29 -0.95
<4307> 野村総合研究所 4543 -27 -0.89
<2871> ニチレイ 4234 -44 -0.72
<8697> JPX 1831 -11 -0.72
<7832> バンナムHD 3172 -7 -0.69
<1721> コムシスHD 3275 -21 -0.69
<9201> 日本航空 2499 -21 -0.69
<4506> 住友ファーマ 553 -18 -0.59
<9009> 京成電鉄 4495 -28 -0.46
<5019> 出光興産 1000 -5 -0.33
<4021> 日産化学 5186 -9 -0.30
<9503> 関西電力 1926 -70 -0.23
<2002> 日清粉G 1838 -5.5 -0.18
<9147> NXHD 7675 -53 -0.17
<9532> 大阪瓦斯 3282 -15 -0.10
<7731> ニコン 1780 -2.5 -0.08
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
