みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 455円安 (10月7日)
配信日時:2024/10/08 07:47
配信元:MINKABU
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 100円高 (11月7日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 50410 ( +100 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 50490 ( +180 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2025/11/10 06:55
みんかぶニュース 市況・概況
今週の決算発表予定 ソニーG、三菱UFJ、SBGなど (11月10日~14日)
※決算発表の集中期間(10月24日~11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>
2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>
3.★本日の【イチオシ決算】 <20時00分>
――――――――――――――――――――――――――――
【株探プレミアム】会員向けには、より早い"超速報"を毎日2本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 超速報 <15時40分>
2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <16時10分>
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。
■11月10日~14日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
●11月10日―――――――――――― 223銘柄 発表予定
<2432> ディーエヌエ [東P] ★
<2897> 日清食HD [東P]
<4182> 菱ガス化 [東P]
<4676> フジHD [東P] ★
<4911> 資生堂 [東P] ★
<5406> 神戸鋼 [東P]
<5631> 日製鋼 [東P]
<5713> 住友鉱 [東P]
<5726> 大阪チタ [東P]
<5801> 古河電 [東P] ★
<6448> ブラザー [東P]
<6753> シャープ [東P]
<7014> 名村造 [東S] ★
<7167> めぶきFG [東P]
<7220> 武蔵精密 [東P]
<7270> SUBARU [東P] ★
<8105> 堀田丸正 [東S]
<8334> 群馬銀 [東P]
<8354> ふくおかFG [東P]
<8802> 菱地所 [東P] ★
など
●11月11日―――――――――――― 245銘柄 発表予定
<1801> 大成建 [東P]
<1812> 鹿島 [東P]
<2503> キリンHD [東P]
<3436> SUMCO [東P] ★
<3659> ネクソン [東P]
<4183> 三井化学 [東P]
<5016> JX金属 [東P] ★
<5019> 出光興産 [東P]
<5253> カバー [東G] ★
<5706> 三井金属 [東P]
<5838> 楽天銀 [東P] ★
<6383> ダイフク [東P]
<6525> コクサイエレ [東P] ★
<6758> ソニーG [東P] ★
<6871> 日本マイクロ [東P]
<7012> 川重 [東P] ★
<8308> りそなHD [東P] ★
<8830> 住友不 [東P]
<9735> セコム [東P]
<9984> SBG [東P] ★
など
●11月12日―――――――――――― 265銘柄 発表予定
<2413> エムスリー [東P]
<3405> クラレ [東P]
<4165> プレイド [東G]
<4543> テルモ [東P]
<4704> トレンド [東P]
<4889> レナ [東G]
<4980> デクセリ [東P]
<5020> ENEOS [東P] ★
<5105> TOYO [東P]
<5108> ブリヂストン [東P]
<5110> 住友ゴ [東P]
<6269> 三井海洋 [東P]
<6324> ハーモニック [東S]
<7003> 三井E&S [東P] ★
<7202> いすゞ [東P]
<7532> パンパシHD [東P]
<7936> アシックス [東P] ★
<8309> 三井住友トラ [東P]
<8591> オリックス [東P]
<9147> NXHD [東P]
など
●11月13日―――――――――――― 434銘柄 発表予定
<141A> トライアル [東G]
<1605> INPEX [東P] ★
<1925> 大和ハウス [東P]
<2269> 明治HD [東P]
<2586> フルッタ [東G]
<285A> キオクシア [東P] ★
<3088> マツキヨココ [東P]
<3099> 三越伊勢丹 [東P]
<3197> すかいらーく [東P]
<4004> レゾナック [東P]
<4527> ロート [東P]
<4755> 楽天グループ [東P] ★
<4784> GMOインタ [東P]
<6273> SMC [東P]
<6330> 東洋エンジ [東P]
<6361> 荏原 [東P]
<7186> 横浜FG [東P]
<7911> TOPPAN [東P]
<9024> 西武HD [東P]
<9843> ニトリHD [東P]
など
●11月14日―――――――――――― 617銘柄 発表予定
<2160> ジーエヌアイ [東G]
<2267> ヤクルト [東P]
<3402> 東レ [東P]
<3825> リミックス [東S]
<3905> データセク [東G]
<4324> 電通グループ [東P]
<4612> 日本ペHD [東P]
<4751> サイバー [東P]
<5721> Sサイエンス [東S]
<6178> 日本郵政 [東P]
<6254> 野村マイクロ [東P]
<7182> ゆうちょ銀 [東P] ★
<8306> 三菱UFJ [東P] ★
<8316> 三井住友FG [東P] ★
<8411> みずほFG [東P] ★
<8593> 三菱HCキャ [東P]
<8729> ソニーFG [東P] ★
<8750> 第一生命HD [東P] ★
<8795> T&D [東P]
<9348> アイスペース [東G]
など
※決算発表予定は変更になることがあります。
★「株探」では、決算発表を【リアルタイム】で配信します。
株探ニュース
2025/11/09 19:00
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【重要イベント】景気動向指数、米消費者物価、米小売売上高 (11月10日~16日)
―――――――――――――――――――11月10日 (月) ――
◆国内経済
★日銀金融政策決定会合の主な意見 (10月29日・30日開催分、8:50)
★9月景気動向指数 (14:00)
・消費活動指数 (14:00)
◆国際経済etc
・国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議 (COP30) (ブラジル、~21日)
・米国3年国債入札
【海外決算】
[米]タイソンフーズ
◆新規上場、市場変更 など
〇清和中央ホールディングス <7531> [東証S]:札証上場 (重複上場)
―――――――――――――――――――11月11日 (火) ――
◆国内経済
・9月国際収支 (8:50)
・月間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・10月景気ウォッチャー調査 (14:00)
・30年国債入札
◆国際経済etc
・米国債券・為替市場休場 (ベテランズ・デー) 、カナダ市休場 (リメンバランス・デー)
・英国10月失業率 (16:00)
・ドイツ11月ZEW景況感指数 (19:00)
・ユーロ圏11月ZEW景況感指数 (19:00)
★G7外相会合 (カナダ、~12日)
・中国「独身の日」
【海外決算】
[英]ボーダフォン・グループ
―――――――――――――――――――11月12日 (水) ――
◆国内経済
・10月マネーストックM2 (8:50)
・10月工作機械受注 (15:00)
◆国際経済etc
・ドイツ10月消費者物価指数[確報値] (16:00)
・インド10月消費者物価指数 (19:30)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (21:00)
・ユーロ・グループ (非公式ユーロ圏財務相会合)
・米国10年国債入札
【海外決算】
[米]シスコ・システムズ/[独]バイエル/[台]鴻海精密工業
◆新規上場、市場変更 など
〇ぐるなび <2440> :東証P→東証S
―――――――――――――――――――11月13日 (木) ――
◆国内経済
・10月国内企業物価 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・5年国債入札
◆国際経済etc
・英国7-9月期GDP (16:00)
・英国9月GDP (16:00)
・ユーロ圏9月鉱工業生産指数 (19:00)
★米国10月消費者物価指数 (22:30)
・米国新規失業保険申請件数 (22:30)
・米国週間石油在庫統計 (14日2:00)
・米国10月月次財政収支 (14日4:00)
・EU経済・財務相 (ECOFIN) 理事会 (~14日)
・米国30年国債入札
【海外決算】
[米]ウォルト・ディズニー、アプライド・マテリアルズ/[英]バーバリー・グループ/[独]シーメンス、メルク/[中]テンセント、JDドット・コム
―――――――――――――――――――11月14日 (金) ――
◆国内経済
★オプションSQ
・9月第3次産業活動指数 (13:30)
・10月投信概況 (15:00)
◆国際経済etc
・中国10月70都市新築住宅販売価格 (10:30)
★中国10月鉱工業生産 (11:00)
★中国10月小売売上高 (11:00)
・中国1-10月固定資産投資 (11:00)
・中国1-10月不動産開発投資 (11:00)
・ユーロ圏7-9月期GDP[改定値] (19:00)
・ユーロ圏9月貿易収支 (19:00)
★米国10月小売売上高 (22:30)
★米国10月生産者物価指数 (22:30)
・米国9月企業在庫 (15日0:00)
―――――――――――――――――――11月15日 (土) ――
◆国内経済etc
・自民党結党70周年
・聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」開幕 (~26日)
◆国際経済etc
・パレスチナ独立記念日
―――――――――――――――――――11月16日 (日) ――
◆国際経済etc
・チリ大統領選
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/11/09 17:30
みんかぶニュース 市況・概況
TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧
開始日 終了日 コード 銘柄名 買付価格 備考
25/11/10 25/12/22 <2374> セントケア・ホールディング 1,220円 上場廃止予定
25/11/07 25/12/19 <9287> ジャパン・インフラファンド 65,000円 上場廃止予定
25/11/04 25/12/16 <7940> ウェーブロックホールディングス 921円 上場廃止予定
25/11/04 25/12/16 <4957> ヤスハラケミカル 1,380円 上場廃止予定
25/10/31 25/12/15 <5191> 住友理工 2,600円 上場廃止予定
25/10/31 25/12/15 <1949> 住友電設 9,760円 上場廃止予定
25/10/31 25/12/15 <3655> ブレインパッド 2,706円 上場廃止予定
25/10/30 25/12/12 <9719> SCSK 5,700円 上場廃止予定
25/11/06 25/12/04 <5185> フコク 1,661円 -
25/10/16 25/12/01 <3094> スーパーバリュー 795円 上場廃止予定
25/10/30 25/12/01 <9993> ヤマザワ 1,040円 -
25/07/28 25/11/21 <7250> 太平洋工業 2,919円 上場廃止予定
25/09/26 25/11/19 <4917> マンダム 1,960円 上場廃止予定
25/09/25 25/11/17 <7817> パラマウントベッドホールディングス 3,530円 上場廃止予定
25/10/03 25/11/17 <1712> ダイセキ環境ソリューション 1,850円 上場廃止予定
25/10/03 25/11/17 <9600> アイネット 2,530円 上場廃止予定
25/08/07 25/11/13 <4464> ソフト99コーポレーション 2,680円 上場廃止予定
25/09/16 25/11/13 <4464> ソフト99コーポレーション 4,100円 上場廃止予定
25/10/16 25/11/13 <9602> 東宝 8,782円 -
25/09/12 25/11/12 <2389> デジタルホールディングス 1,970円 上場廃止予定
※掲載期間は公開買付開始日の直近3ヵ月。自己株の公開買付も含む。
株探ニュース
2025/11/08 16:00
みんかぶニュース 市況・概況
来週の【重要イベント】景気動向指数、米消費者物価、米小売売上高 (11月10日~16日)
―――――――――――――――――――11月10日 (月) ――
◆国内経済
★日銀金融政策決定会合の主な意見 (10月29日・30日開催分、8:50)
★9月景気動向指数 (14:00)
・消費活動指数 (14:00)
◆国際経済etc
・国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議 (COP30) (ブラジル、~21日)
・米国3年国債入札
【海外決算】
[米]タイソンフーズ
◆新規上場、市場変更 など
〇清和中央ホールディングス <7531> [東証S]:札証上場 (重複上場)
―――――――――――――――――――11月11日 (火) ――
◆国内経済
・9月国際収支 (8:50)
・月間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・10月景気ウォッチャー調査 (14:00)
・30年国債入札
◆国際経済etc
・米国債券・為替市場休場 (ベテランズ・デー) 、カナダ市休場 (リメンバランス・デー)
・英国10月失業率 (16:00)
・ドイツ11月ZEW景況感指数 (19:00)
・ユーロ圏11月ZEW景況感指数 (19:00)
★G7外相会合 (カナダ、~12日)
・中国「独身の日」
【海外決算】
[英]ボーダフォン・グループ
―――――――――――――――――――11月12日 (水) ――
◆国内経済
・10月マネーストックM2 (8:50)
・10月工作機械受注 (15:00)
◆国際経済etc
・ドイツ10月消費者物価指数[確報値] (16:00)
・インド10月消費者物価指数 (19:30)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (21:00)
・ユーロ・グループ (非公式ユーロ圏財務相会合)
・米国10年国債入札
【海外決算】
[米]シスコ・システムズ/[独]バイエル/[台]鴻海精密工業
◆新規上場、市場変更 など
〇ぐるなび <2440> :東証P→東証S
―――――――――――――――――――11月13日 (木) ――
◆国内経済
・10月国内企業物価 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・5年国債入札
◆国際経済etc
・英国7-9月期GDP (16:00)
・英国9月GDP (16:00)
・ユーロ圏9月鉱工業生産指数 (19:00)
★米国10月消費者物価指数 (22:30)
・米国新規失業保険申請件数 (22:30)
・米国週間石油在庫統計 (14日2:00)
・米国10月月次財政収支 (14日4:00)
・EU経済・財務相 (ECOFIN) 理事会 (~14日)
・米国30年国債入札
【海外決算】
[米]ウォルト・ディズニー、アプライド・マテリアルズ/[英]バーバリー・グループ/[独]シーメンス、メルク/[中]テンセント、JDドット・コム
―――――――――――――――――――11月14日 (金) ――
◆国内経済
★オプションSQ
・9月第3次産業活動指数 (13:30)
・10月投信概況 (15:00)
◆国際経済etc
・中国10月70都市新築住宅販売価格 (10:30)
★中国10月鉱工業生産 (11:00)
★中国10月小売売上高 (11:00)
・中国1-10月固定資産投資 (11:00)
・中国1-10月不動産開発投資 (11:00)
・ユーロ圏7-9月期GDP[改定値] (19:00)
・ユーロ圏9月貿易収支 (19:00)
★米国10月小売売上高 (22:30)
★米国10月生産者物価指数 (22:30)
・米国9月企業在庫 (15日0:00)
―――――――――――――――――――11月15日 (土) ――
◆国内経済etc
・自民党結党70周年
・聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」開幕 (~26日)
◆国際経済etc
・パレスチナ独立記念日
―――――――――――――――――――11月16日 (日) ――
◆国際経済etc
・チリ大統領選
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/11/08 11:30
みんかぶニュース 市況・概況
週間ランキング【業種別 騰落率】 (11月7日)
●今週の業種別騰落率ランキング
※11月7日終値の10月31日終値に対する騰落率
東証33業種 値上がり: 19 業種 値下がり: 14 業種
東証プライム:1610銘柄 値上がり: 789 銘柄 値下がり: 783 銘柄 変わらず他: 38 銘柄
東証33業種 騰落率(%) 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄
1. サービス業(0283) +3.27 FFJ <7092> 、リクルート <6098> 、リソル <5261>
2. 水産・農林業(0251) +3.15 ニッスイ <1332> 、マルハニチロ <1333> 、ホクト <1379>
3. その他製品(0269) +3.00 フルヤ金属 <7826> 、ミズノ <8022> 、ヤマハ <7951>
4. ガラス・土石(0261) +2.53 日東紡 <3110> 、ガイシ <5333> 、AGC <5201>
5. 卸売業(0276) +2.48 第一実 <8059> 、伊藤忠 <8001> 、三井物 <8031>
6. 建設業(0253) +2.47 大末建 <1814> 、大林組 <1802> 、インフロニア <5076>
7. 空運業(0273) +2.46 JAL <9201>
8. 電気・ガス(0270) +2.32 東電HD <9501> 、中国電 <9504> 、東ガス <9531>
9. 不動産業(0282) +2.15 京阪神ビル <8818> 、エスリード <8877> 、菱地所 <8802>
10. 鉱業(0252) +1.77 INPEX <1605> 、石油資源 <1662> 、K&Oエナジ <1663>
11. 陸運業(0271) +1.66 JR東海 <9022> 、山九 <9065> 、南海電 <9044>
12. ゴム製品(0260) +1.48 住友ゴ <5110> 、浜ゴム <5101> 、バンドー <5195>
13. その他金融業(0281) +1.14 イー・ギャラ <8771> 、オリコ <8585> 、SBIアルヒ <7198>
14. 小売業(0277) +0.72 スクロール <8005> 、パンパシHD <7532> 、パルHD <2726>
15. 医薬品(0258) +0.26 住友ファーマ <4506> 、アステラス <4503> 、中外薬 <4519>
16. 精密機器(0268) +0.09 日本MDM <7600> 、メニコン <7780> 、シード <7743>
17. 保険業(0280) +0.08 FPパートナ <7388> 、アニコムHD <8715> 、東京海上 <8766>
18. 石油・石炭(0259) +0.06 ENEOS <5020>
19. パルプ・紙(0256) +0.01 レンゴー <3941> 、大王紙 <3880> 、北越コーポ <3865>
20. 繊維製品(0255) -0.07 帝人 <3401> 、小松マテーレ <3580> 、ワコールHD <3591>
21. 食料品(0254) -0.19 味の素 <2802> 、東洋水 <2875> 、プリマ <2281>
22. 証券・商品(0279) -0.28 スパークス <8739> 、アイザワ証G <8708> 、ジャフコG <8595>
23. 銀行業(0278) -0.39 楽天銀 <5838> 、千葉興 <8337> 、いよぎんHD <5830>
24. 倉庫・運輸(0274) -0.45 三井倉HD <9302> 、トランシティ <9310> 、安田倉 <9324>
25. 輸送用機器(0267) -0.77 新明和 <7224> 、川重 <7012> 、武蔵精密 <7220>
26. 化学(0257) -0.87 KHネオケム <4189> 、旭有機材 <4216> 、稀元素 <4082>
27. 非鉄金属(0263) -1.59 邦チタ <5727> 、リョービ <5851> 、古河電 <5801>
28. 機械(0265) -1.62 カナデビア <7004> 、ヤマシン―F <6240> 、日製鋼 <5631>
29. 金属製品(0264) -1.77 トーカロ <3433> 、SUMCO <3436> 、三和HD <5929>
30. 鉄鋼(0262) -2.04 菱製鋼 <5632> 、中山鋼 <5408> 、新日本電工 <5563>
31. 電気機器(0266) -3.75 ソシオネクス <6526> 、日ケミコン <6997> 、ニチコン <6996>
32. 海運業(0272) -4.08 郵船 <9101> 、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104>
33. 情報・通信業(0275) -7.14 SBG <9984> 、リンクユーG <4446> 、アステリア <3853>
※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前週比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前週比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。
株探ニュース
2025/11/08 08:30
みんかぶニュース 市況・概況
米国市場データ NYダウは74ドル高と反発 (11月7日)
― ダウは74ドル高と反発、米政府機関の閉鎖解除に向けた協議進展に期待する買いが優勢 ―
NYダウ 46987.10 ( +74.80 )
S&P500 6728.80 ( +8.48 )
NASDAQ 23004.54 ( -49.46 )
米10年債利回り 4.096 ( +0.011 )
NY(WTI)原油 59.75 ( +0.32 )
NY金 4009.8 ( +18.8 )
VIX指数 19.08 ( -0.42 )
シカゴ日経225先物 (円建て) 50410 ( +100 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 50490 ( +180 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2025/11/08 07:43
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 100円高 (11月7日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 50410 ( +100 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 50490 ( +180 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2025/11/08 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】海外勢が5週連続で買い越す一方、個人と投信は売り越す (10月第5週)
●海外勢が5週連続で買い越す一方、個人と投信は売り越す
東証が7日に発表した10月第5週(10月27日~31日)の投資部門別売買動向(現物)によると、買いが集中したAI・半導体関連株が牽引して日経平均株価が前週末比3111円高の5万2411円と急上昇し史上初めて5万円大台を突破したこの週は、海外投資家が5週連続で買い越した。買越額は3459億円と前週の6436億円から縮小した。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物、日経225マイクロの合計で3週連続の売り越しとなった。売越額は5269億円と前週の62億円から急拡大した。現物と先物の合算では2週ぶりに売り越し、売越額は1810億円だった。年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行は10週ぶりに買い越し、買越額は1388億円だった。前週は786億円の売り越し。自社株買いが中心とみられる事業法人は5週連続で買い越し、買越額は1673億円と前週の639億円から拡大した。
一方、個人投資家は2週連続で売り越し、売越額は1876億円と前週の5124億円から大幅に縮小した。日経平均が5万円大台に乗せる中、逆張り志向の強い個人は利益確定売りに動いた格好だ。投資信託は4週連続で売り越し、売越額は3365億円と前週の1165億円から増加した。
日経平均が初めて5万円大台を突破する中、海外投資家が5週連続で買い越す一方、個人投資家と投資信託は売り越した。
■投資部門別売買代金差額 (10月27日~31日)
東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全50社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
10月 ―――
第5週 3,459 1,388 ▲1,876 [ ▲3,859 1,982 ] 52,411円 ( +3111 円)
第4週 6,436 ▲786 ▲5,124 [ ▲5,369 244 ] 49,299円 ( +1717 円)
第3週 1,532 ▲109 3,431 [ 1,026 2,404 ] 47,582円 ( -506 円)
第2週 10,586 ▲4,882 ▲4,290 [ ▲6,403 2,113 ] 48,088円 ( +2319 円)
第1週 12,398 ▲2,136 4,222 [ 778 3,444 ] 45,769円 ( +414 円)
9月 ―――
第4週 ▲5,591 ▲3,584 1,293 [ 1,286 7 ] 45,354円 ( +309 円)
第3週 ▲2,943 ▲5,310 ▲326 [ ▲1,697 1,371 ] 45,045円 ( +277 円)
第2週 ▲6,923 ▲1,301 ▲4,688 [ ▲4,252 ▲436 ] 44,768円 ( +1749 円)
第1週 1,314 ▲4,220 1,657 [ ▲659 2,317 ] 43,018円 ( +300 円)
8月 ―――
第4週 ▲3,031 ▲4,461 4,134 [ 1,453 2,681 ] 42,718円 ( +85 円)
第3週 ▲1,988 12 1,501 [ ▲2,201 3,703 ] 42,633円 ( -745 円)
第2週 5,737 ▲2,165 ▲11,253 [ ▲10,186 ▲1,067 ] 43,378円 ( +1557 円)
第1週 ▲53 ▲1,165 ▲5,780 [ ▲6,452 671 ] 41,820円 ( +1020 円)
7月 ―――
第5週 ▲1,892 ▲1,002 255 [ ▲1,891 2,146 ] 40,799円 ( -656 円)
第4週 6,023 385 ▲12,190 [ ▲10,214 ▲1,975 ] 41,456円 ( +1637 円)
第3週 1,875 107 ▲879 [ ▲2,154 1,274 ] 39,819円 ( +249 円)
第2週 4,030 ▲353 ▲665 [ ▲1,995 1,330 ] 39,569円 ( -241 円)
第1週 5,456 848 ▲603 [ ▲3,094 2,490 ] 39,810円 ( -339 円)
6月 ―――
第4週 3,398 ▲473 ▲5,917 [ ▲4,305 ▲1,611 ] 40,150円 ( +1747 円)
第3週 884 ▲1,073 ▲2,326 [ ▲2,822 496 ] 38,403円 ( +568 円)
第2週 997 ▲251 ▲40 [ ▲1,062 1,022 ] 37,834円 ( +92 円)
第1週 3,985 ▲4,738 1,618 [ 118 1,500 ] 37,741円 ( -223 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2025/11/08 06:50
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
