注目トピックス 市況・概況
東証グロース市場250指数先物概況:反発も上値の重い展開が継続
配信日時:2024/10/07 15:43
配信元:FISCO
*15:43JST 東証グロース市場250指数先物概況:反発も上値の重い展開が継続
10月7日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比5pt高の637pt。なお、高値は643pt、安値は629pt、日中取引高は5602枚。先週末の米国市場のダウ平均は反発。東海岸の港湾労組スト終了や9月雇用統計の強い結果を好感した買いに、寄り付き後、上昇。景気見通しの大幅改善で終日堅調に推移した。AI(人工知能)関連の需要増期待に半導体のエヌビディア(NVDA)などの上昇がナスダックの上昇をけん引。終盤にかけて相場は上げ幅を拡大し、ダウは過去最高値を更新した。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比10pt高の642ptからスタートした。米国株高を受けて、朝方は強含んだものの、すぐに上げ幅を縮小。国内長期金利が上昇する中、大幅高となった日経平均株価とは対照的に、グロース市場は終日伸び悩んだ。引き続き、75日移動平均線でのサポートは強固なものの、25日移動平均線に接近すると売りものも多く、上値の重さを嫌気した短期資金の売りも観測された。引けにかけては、売り買いともに決め手を欠く展開となり、小幅反発となる637ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株ではGENDA<9166>やジーエヌアイ<2160>などが上昇した。
<TY>
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
