みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=464円安、半導体関連売られ大幅安で4日続落
配信日時:2024/07/22 15:49
配信元:MINKABU
22日の東京株式市場は大きく売りが優勢となり、日経平均株価はフシ目の4万円大台を大幅に下回る軟調地合いとなった。
大引けの日経平均株価は前営業日比464円79銭安の3万9599円00銭と大幅安で4日続落。プライム市場の売買高概算は13億4919万株、売買代金概算は3兆3112億円。値上がり銘柄数は236、対して値下がり銘柄数は1375、変わらずは35銘柄だった。
きょうの東京市場は前週後半の相場を引き継ぎ、日経平均がリスク回避ムードのなかで大きく水準を切り下げた。フシ目の4万円大台を3週間ぶりに下回ったが、下げ幅は一時500円を上回り、大引けでも460円あまりの下げで3万9000円台半ばまで一気に下落した。前週末の米国株市場で半導体関連株が売り込まれ、その流れが波及し同セクターへの売りが目立つ。21日にバイデン米大統領が11月の大統領選からの撤退を表明したことを受け、先行き不透明感も買いを手控えさせた。業種別では電鉄株や水産・食品株などに逃避的な資金が流入したが、全体相場を支えるには至らなかった。値下がり銘柄数は1300を上回りプライム上場銘柄の84%が値を下げる売り圧力の強い地合いだった。一方、売買代金は3兆3000億円台と6月20日以来の低い水準にとどまっている。
個別では、群を抜く売買代金をこなしたディスコ<6146.T>が大きく値を下げたほか、レーザーテック<6920.T>、東京エレクトロン<8035.T>、アドバンテスト<6857.T>など半導体製造装置関連株への売りが目立つ。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクが冴えず、三菱重工業<7011.T>、川崎重工業<7012.T>なども売りに押された。キーエンス<6861.T>も安い。ミガロホールディングス<5535.T>は急落で値下がり率トップ。KOKUSAI ELECTRIC<6525.T>も大きく水準を切り下げた。
半面、JR九州<9142.T>が高く、西武ホールディングス<9024.T>も大きく上値を追った。KDDI<9433.T>がしっかり。帝人<3401.T>が物色人気となり、ティーガイア<3738.T>、コスモス薬品<3349.T>が値を飛ばした。Gunosy<6047.T>、ウエルシアホールディングス<3141.T>も大幅高。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況