みんかぶニュース 為替・FX

30日の米株式市場の概況、金融株買われNYダウ4日続伸

配信日時:2024/01/31 08:07 配信元:MINKABU
 30日の米株式市場では、NYダウが前日比133.86ドル高の3万8467.31ドルと4日続伸し、連日で最高値を更新した。金融株が堅調に推移し、全体相場の支えとなった。一方、引け後のIT大手の決算や31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を前に、様子見姿勢も強まった。  ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やJPモルガン・チェース<JPM>、バンク・オブ・アメリカ<BAC>が上昇し、アメリカン・エキスプレス<AXP>とビザ<V>がしっかり。シティグループ<C>が大幅高となり、ゼネラル・モーターズ<GM>やニューコア<NUE>が急伸した。半面、ボーイング<BA>が軟調。UPS<UPS>やワールプール<WHR>が急落した。  ナスダック総合株価指数は118.148ポイント安の1万5509.897と反落した。アップル<AAPL>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>、アルファベット<GOOG>が売られ、インテル<INTC>やアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>、マイクロン・テクノロジー<MU>が下落した。一方、エヌビディア<NVDA>はしっかり。テスラ<TSLA>とルーシッド・グループ<LCID>が堅調だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ