みんかぶニュース 為替・FX
来週の為替相場見通し=重要イベントを見極めながらの展開
配信日時:2024/01/26 17:37
配信元:MINKABU
来週のドル円相場は、30~31日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)や2月2日発表の米1月雇用統計などの結果を見極めながらの展開となりそうだ。予想レンジは1ドル=146円00銭~149円50銭。
足もとで発表された米経済指標は強弱まちまちで、今回のFOMCでは政策金利が据え置かれる公算だが、米連邦準備理事会(FRB)が米国経済や利下げの開始時期についてどうのように考えているかが示される可能性があり、パウエルFRB議長の会見などが注目されている。また、米1月雇用統計が米経済のソフトランディング(軟着陸)の確立を高めるような結果となるかどうかにも関心が高い。このほか、30日には米1月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)と米12月雇用動態調査(JOLTS)求人件数、31日には米1月ADP雇用統計と米1月シカゴ購買部協会景気指数、2月1日には米10~12月期非農業部門労働生産性(速報値)と米1月ISM製造業景況感指数、2日には米12月製造業新規受注と米1月ミシガン大学消費者態度指数(確報値)が発表される。
これ以外では30日にユーロ圏10~12月期域内総生産(GDP)速報値、31日に中国の1月製造業購買担当者景気指数(PMI)、2月1日にユーロ圏1月消費者物価指数(HICP)速報値が発表される予定。一方、日銀による早期の金融政策正常化観測がくすぶるなか、22~23日に開かれた金融政策決定会合の「主な意見」が31日に公表される。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
