みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は続落、長期金利0.730%に上昇

配信日時:2024/01/25 11:34 配信元:MINKABU
 25日午前の債券市場で、先物中心限月3月限は続落。日銀が早期に金融政策の正常化に踏み切るとの観測が根強いほか、前日の米長期債相場の下落が影響した。  日銀の植田和男総裁が23日まで開いた金融政策決定会合後の記者会見で、基調的な物価上昇率が2%目標に向けて徐々に高まっていく確度は「少しずつ高まっている」との認識を示したことが尾を引いている様子。また、24日に発表された1月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値が市場予想を上回ったことを受け、同日の米長期金利が上昇したことも重荷となった。この日に財務省が実施する40年債入札への警戒感もあり、債券先物は寄り付き直後に145円97銭まで下押す場面があった。  午前11時の先物3月限の終値は、前日比11銭安の146円05銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前日比0.025%上昇の0.730%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ