みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は大幅反落、長期金利は0.615%に上昇

配信日時:2023/12/29 11:14 配信元:MINKABU
 29日午前の債券市場で、先物中心限月3月限は大幅反落した。前日の米国市場で長期債相場が下落(金利が上昇)したことが重荷となった。  米国の債券市場では、7年物国債入札の結果が低調と受け止められて債券売りを促し、米長期金利は3.84%に上昇した。日本国内では日銀が27日に発表した2024年1~3月の国債買い入れオペの方針で、超長期ゾーンの買い入れ回数を減らした。超長期債の需給不安はきょうも続いたほか、長期債に関しては高値警戒感も台頭しており、先物への売り圧力を強めた。  先物3月限は前営業日比33銭安の146円72銭で午前の取引を終えた。現物債市場で、新発10年債利回り(長期金利)は同0.030%高い0.615%に上昇した。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ