みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は大幅続落、長期金利は0.765%に上昇

配信日時:2023/11/24 11:12 配信元:MINKABU
 24日の債券市場で、先物中心限月12月限は大幅続落した。感謝祭の祝日前となる22日の米国市場で、長期債相場は小幅に下落(金利は上昇)。23日の欧州市場ではイギリス、イタリア、ドイツの長期債相場に下落(金利に上昇)圧力が掛かった。外部環境が円債相場の重荷となるなか、22日に日銀が定例の国債買い入れオペのオファー額を減額したことを機に広がった債券需給への警戒感が続き、先物への売り圧力が強まった。  総務省が24日発表した10月の全国消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除くコアCPIが前年同月比2.9%上昇となった。伸び率は9月(2.8%)から拡大したものの、市場予想(3.0%)を下回る結果となった。円債相場への反応は限られた。  先物12月限は前営業日比38銭安の145円68銭で午前の取引を終えた。現物債市場で、新発10年債利回り(長期金利)は同0.040%高い0.765%に上昇した。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ