みんかぶニュース 為替・FX

外為サマリー:米金利の先高観根強く一時149円70銭台に下げ渋る

配信日時:2023/10/24 10:22 配信元:MINKABU
 24日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=149円68銭前後と前日の午後5時時点に比べて20銭強のドル安・円高となっている。  23日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=149円71銭前後と前週末に比べて15銭程度のドル安・円高で取引を終えた。米長期金利が低下したことで日米金利差の縮小を意識したドル売り・円買いが流入し、一時149円56銭まで下押した。  ただ、米経済の堅調さを背景に高インフレが続き、米連邦準備理事会(FRB)が高い政策金利を長期にわたって維持するとの見方は根強く、この日の東京市場のドル円相場は下げ渋る動き。時間外取引で米長期金利の低下が一服していることがドルの下支えとなっており、米金利の先高観から午前9時00分ごろには149円79銭まで持ち直す場面があった。一方、26日に予定される欧州中央銀行(ECB)理事会を控えるなか、ユーロにはポジション調整を目的とした買いが入りやすくなっているようだ。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0672ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0070ドル強のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=159円74銭前後と同90銭弱のユーロ高・円安で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ