みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は続落、リスクオン地合いで売り優勢

配信日時:2023/10/02 11:46 配信元:MINKABU
 2日午前の債券市場で、先物中心限月12月限は続落。日経平均株価が大幅高となるなどリスク資産を選好する地合いとなるなか、安全資産とされる債券は売りが優勢だった。  米連邦議会の上下両院が9月30日、予算執行を11月中旬まで継続できるつなぎ予算案を超党派で可決。バイデン米大統領が署名して成立したことで、懸念されていた米政府機関の閉鎖が土壇場で回避された。これを受けて投資家心理が上向くとともに、債券には売りが流入。日銀が朝方発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が2期連続で改善したことも重荷となり、債券先物は一時144円76銭まで軟化した。  午前11時の先物12月限の終値は、前週末比19銭安の144円77銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前週末比0.010%上昇の0.775%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ