みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は反発、米債券高を追い風に買い先行

配信日時:2023/08/29 11:34 配信元:MINKABU
 29日午前の債券市場で、先物中心限月9月限は反発。前日の米長期債相場が上昇(金利は低下)したことが追い風となり、国内債にも買いが先行した。  市場の関心を集めた25日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を通過したことで、28日の米債券市場では買い安心感が台頭。同日に実施された米2年債入札と米5年債入札が堅調な結果となったことも米債券高につながった。これを受けた東京市場の債券先物は一時146円92銭まで上伸したが、その後は今晩に米7月雇用動態調査(JOLTS)求人件数や米8月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)の発表を控えて買いの勢いが鈍った。なお、きょうは財務省による2年債入札が実施される。  午前11時の先物9月限の終値は、前日比20銭高の146円88銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前日比0.015%低下の0.645%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ