みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は反落、米長期金利の上昇が影響

配信日時:2023/07/06 11:38 配信元:MINKABU
 6日午前の債券市場で、先物中心限月9月限は反落。前日の米長期債相場が続落し、米長期金利が3.9%台と約4か月ぶりの水準まで上昇したことが影響した。  前日の米債券市場では、6月13~14日に開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨で、複数の参加者が利上げの継続を支持していたことが明らかになったことから追加利上げ観測が一段と高まった。ただ、債券先物は朝方に148円64銭まで軟化したあとは下げ渋る展開。日経平均株価の下落が安全資産とされる債券の下支えとなった。なお、きょうは財務省による30年債入札が実施される。  午前11時の先物9月限の終値は、前日比7銭安の148円69銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前日比0.005%上昇の0.385%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ