みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は小反落、ブンズ安重荷も現物債買われ長期金利0.380%

配信日時:2023/07/05 11:21 配信元:MINKABU
 5日午前の債券市場で、先物中心限月9月限は小反落した。欧州市場でドイツ国債(ブンズ)の価格が下落(金利は上昇)したことが重荷となったが、円債需給への前向きな見方から、先物は一時プラスに転じる場面があった。  4日は米国市場が独立記念日のため休場だった。欧州市場ではECB(欧州中央銀行)の利上げ継続観測を背景に、ドイツの長期金利が上昇した。  日銀は5日、定例の国債買い入れオペを4本通告した。対象は「残存期間1年以下」と「同1年超3年以下」、「同3年超5年以下」、「同10年超25年以下」。オファー額はいずれも前回と同額で、債券需給を巡る安心感をもたらし、円債相場を下支えした。  先物9月限は前営業日比2銭安の148円71銭で午前の取引を終えた。現物債市場で長期債は買いが優勢となり、新発10年債利回り(長期金利)は同0.015%低い0.380%に低下した。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ