みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:米PCEコア指数の伸び鈍化を受け一時144円20銭台に軟化

配信日時:2023/07/03 08:02 配信元:MINKABU
 6月30日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=144円31銭前後と前日に比べ45銭程度のドル安・円高。ユーロは1ユーロ=157円44銭前後と同15銭程度のユーロ高・円安だった。    この日の東京市場では一時145円07銭と昨年11月以来のドル高・円安水準をつけたが、海外市場では日本の通貨当局による為替介入への警戒感からドル円相場は軟化した。米商務省が発表した5月の個人消費支出(PCE)物価指数で、変動の大きいエネルギーと食品を除くコア指数の伸び率が前年同月比4.6%と市場予想(4.7%)を下回ったことが分かると、米国のインフレに対する過度な警戒感が後退。米連邦準備理事会(FRB)による追加利上げ観測が緩和するとともに、日米金利差の縮小を見込んだドル売り・円買いが流入し、144円21銭まで下押す場面があった。一方、足もとで軟調に推移していたユーロは、週末・月末・四半期末による持ち高調整の動きなどから買いが優勢だった。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0909ドル前後と前日に比べて0.0045ドル程度のユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ